Cookieが有効ではありません
ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。
MEMBERS PAGE
ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。
会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。
※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。
ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら
ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。
<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら
怪獣トットト |
---|
オルガン科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:チームしゃちほこ |
「みんなのうた」(NHK)2015年8月・9月オンエア曲です。リズムに乗って楽しく、元気よく演奏しましょう。メロディーは全体に同音連打が多く出てきます。腕に力が入りすぎないように気をつけて弾きましょう。![]() |
lucky train ! |
---|
オルガン科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:るか・もな・みき from AIKATSU☆STARS! |
アニメ「アイカツ!」(テレビ東京系)エンディングテーマです。メロディーは、付点8分音符やタイの付いたリズムを正確に弾きましょう。ベースは音の動きに注意して、テンポに遅れないように練習してください。![]() |
春の海 |
---|
オルガン科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:宮城 道雄 |
お正月の曲として代表的な箏と尺八の二重奏を、オルガンアレンジにしました。音数が多く細かい部分も多いですが、いろいろな音色の組み合わせで自由に楽しんで演奏してみてください。メロディーは優雅に美しく、左手の伴奏は軽やかに刻んで弾きましょう。 |
ちゃんと言わなきゃ愛さない |
---|
オルガン科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:石川 さゆり |
アニメ「ルパン三世」新TVシリーズ(日本テレビ系)エンディングテーマです。原曲のボーカルのパートを、ビブラフォンとギターの音色で演奏します。曲の特徴である、音の伸びやふくらみ、キメを楽しんで演奏してください。全体に、大人っぽくミステリアスな雰囲気を表現できると良いでしょう。オルガンの音にかかっているロータリー・エフェクトは、最後はslowからfastに変更して終わらせます。 |
猫のふみふみ |
---|
ピアノ科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:杉林 恭雄 |
ミニ番組「0655」「2355」(NHK Eテレ)の1曲です。メロディーは、歌詞を歌いながら弾くと抑揚を表現しやすいでしょう。イントロのフェルマータは、たっぷりと間を取りましょう。![]() |
おしえてダンスフロア |
---|
ピアノ科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:きゃりーぱみゅぱみゅ |
液晶テレビブランドのCM曲です。左手の4分音符は重くならないように、常に裏の8分音符を意識しながら弾きましょう。メロディーが跳躍するところは指遣いを工夫してレガートで、全体に明るく楽しいイメージを持ちながら演奏しましょう。曲の最後は語りかけるような気持ちで弾いてみましょう。 |
今、話したい誰かがいる |
---|
ピアノ科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:乃木坂46 |
映画「心が叫びたがってるんだ。」主題歌です。リズムに乗って軽快に演奏しましょう。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
アストゥリアス |
---|
ピアノ科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:I.アルベニス |
スペインの作曲家アルベニスの『スペイン組曲』第5曲で、住宅総合メーカーのCMで使われています。両手の速い連打は、右手の指は寝かせて鍵盤の手前の端を叩き、左手は上から、ひと続きのメロディーと捉えて弾くのがコツです。エンディングの部分も同様です。全編スタッカートが続きますが、![]() ![]() |
超絶☆ダイナミック! |
---|
アンサンブル用楽譜(オルガン+ドラム) |
アーティスト:吉井 和哉 |
アニメ「ドラゴンボール超(スーパー)」(フジテレビ系)オープニングテーマです。全体を通して勢いよく演奏しましょう。オルガンは、ベースの音価が短くならないよう常に注意しましょう。![]() |
ローランド・ミュージック・スクール
ローランド・ミュージック・スクール
Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.