Cookieが有効ではありません
ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。
MEMBERS PAGE
ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。
会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。
※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。
ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら
ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。
<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら
とまとっと...?とうがらし ~やさいしりとり~ |
---|
オルガン科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:柿島 伸次withはなかっぱ・ももかっぱ |
アニメ「はなかっぱ」(NHK Eテレ)エンディングテーマです。とても楽しい、やさいのしりとり歌です。右手の8分音符ははずんで弾いてください。同じ音の連打はしっかりとしたタッチで弾きましょう。全体にスラーを意識してなめらかに弾きますが、![]() |
ようかい体操第二 |
---|
オルガン科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:Dream5 |
アニメ「妖怪ウォッチ」(テレビ東京系)エンディングテーマです。リズムに乗って元気よく演奏しましょう。付点のリズムははっきりと、甘くならないように気をつけ、同じ音が連続するときは、指かえなど工夫をして音がくっつかないようにしましょう。全体にアーティキュレーションに注意しながら、歌詞を思い浮べて歌うように弾くと良いでしょう。 |
September |
---|
オルガン科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:アース・ウィンド・アンド・ファイアー |
1970~80 年代ディスコ・ブームの超定番曲。少し懐かしい感じの、華やかでリズミカルな曲です。リズムに乗って軽やかにダンスを楽しむような気持ちで演奏しましょう。メロディーは音域が狭いので、沈んだ印象にならないようにアーティキュレーションを工夫してみましょう。イントロは歯切れ良く、![]() ![]() |
歩いて帰ろう |
---|
オルガン科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:斉藤 和義 |
自動車メーカーのCM 曲です。ミュージックデータのイントロを聴いて2小節目の3拍目、16分休符の後のグリッサンドから弾き始めます。16分音符をシャッフルしたリズムで軽快に演奏しましょう。左手のコードとベース、特に![]() ![]() ![]() |
きのこ |
---|
ピアノ科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:- |
楽しい振り付けが子どもたちに大人気の童謡です。テンポが速いので、たくさん出てくる8分音符が短くなりすぎないように気をつけましょう。シンコペーションはリズムをはっきりと、![]() |
MOON PRIDE |
---|
ピアノ科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:ももいろクローバーZ |
アニメ「美少女戦士セーラームーンCrystal」主題歌です。右手、左手ともタイによるシンコペーションに注意し、![]() ![]() ![]() |
プレゼント |
---|
ピアノ科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:SEKAI NO OWARI |
第82回NHK全国学校音楽コンクール 中学校の部課題曲です。![]() ![]() ![]() |
水彩の月 |
---|
ピアノ科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:秦 基博 |
映画「あん」主題歌です。![]() ![]() ![]() |
DREAM SOLISTER |
---|
アンサンブル用楽譜(オルガン+ドラム) |
アーティスト:TRUE |
アニメ「響け!ユーフォニアム」オープニング主題歌です。舞い上がるような高揚感を、吹奏楽のハーモニーに乗せてにぎやかに表現しましょう。テンポが速くリズムパターンも次々変化するので、まずゆっくりのテンポで練習しましょう。オルガンは、![]() |
ローランド・ミュージック・スクール
ローランド・ミュージック・スクール
Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.