Roland

  • ホーム
  • 音楽教室
  • 会員専用ページ
  • Music Pieces 演奏ポイント解説
  • 2014年
  • 9-10月号

Cookieが有効ではありません

ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。

会員専用ページ

MEMBERS PAGE

ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。

メンバーズクラブページへ

会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。

※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。


ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら

ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。

<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら


メンバーズクラブページへ

Music Pieces 演奏ポイント解説

会員専用ページ ログイン中   ログアウト
  • Music Pieces インデックス
  • 2014年度(曲目一覧)

「Music Pieces」2014年 9-10月号

ローランド ネットワーク サービスで試聴&ダウンロード購入

雪だるまつくろう ~映画「アナと雪の女王」より
オルガン科ベーシックコース 14-12級
アーティスト:クリステン・ベル、アガサ・リー・モン&ケイティー・ロペス
映画「アナと雪の女王」挿入歌です。おともだちと一緒に楽しく雪だるまを作る様子を思い浮かべながら、生き生きと歌うように弾きましょう。右手は8分休符をしっかりと取り、なめらかに粒を揃えましょう。左手は特に重音で音が途切れないようにしてください。全体に重くならないように軽いタッチを心がけましょう。
ラッキーガール
オルガン科ベーシックコース 11-9級
アーティスト:Silent Siren
アニメ「マイリトルポニー~トモダチは魔法~ベストセレクション」(テレビ東京系)オープニングテーマです。メロディーにシンコペーションが多く登場します。ノン・レガート気味に、しっかりとしたタッチで弾いてください。リハーサルマーク B、リハーサルマーク Cでは、低い音域のベース音に足が届かない場合は、オクターブ上のポジションで演奏してみましょう。なお、リハーサルマーク Cの“ハンドクラップ(手を叩く音)”は、マニュアル・パーカッション機能が搭載されている機種では、下鍵盤を使って効果音を鳴らしてみましょう。
ラブラドール・レトリバー
オルガン科ベーシックコース 8-6級
アーティスト:AKB48
AKB48メジャー36作目のシングルです。リハーサルマーク Aの4小節間のフレーズは曲中で繰り返し登場します。縦の線を揃えてタイミングよく弾きましょう。右手が上鍵盤と下鍵盤を行き来するところは、スムーズに手を移動させましょう。リハーサルマーク Dの2カッコ4小節目、3拍目のE音は、右手で上下の鍵盤を同時に弾きます。手が届かない場合は上鍵盤のE音は省略しても良いでしょう。
Upside Down
オルガン科ベーシックコース 5-2級
アーティスト:久保田 利伸
自動車メーカーのCM曲です。ベースラインが曲の要になっています。軽快なリズムをキープしながら、全体にメリハリを付けて演奏しましょう。リハーサルマーク D11小節目のメロディーの掛け合いは、右手の上下鍵盤の移動をスムーズに、リズムに乗り遅れないようにしてください。リハーサルマーク Eは左手とベースのタイミングをしっかりと揃えましょう。
しゅわぴか☆はみがき
ピアノ科ベーシックコース 14-12級
アーティスト:はなかっぱ(中川里江)・がりぞー(山口勝平)
アニメ「はなかっぱ」(NHK)エンディングテーマです。楽しく歯みがきをしている気分でリズムに乗って弾きましょう。8分音符のバウンスは、歌詞をつけて歌いながら弾くとリズムを捉えやすくなります。リハーサルマーク Bは左手がメロディーです。右手は控えめに弾きましょう。リハーサルマーク Cはリハーサルマーク Aと同じメロディーですが両手奏になります。1拍目をしっかりと合わせましょう。
マロのさんぽ
ピアノ科ベーシックコース 11-9級
アーティスト:ショピン
アニメ「おじゃる丸」(NHK Eテレ)第15、16シリーズ(2012-2013年)のエンディングテーマ。曲の途中で4/4拍子から6/8拍子に変化します。それぞれの1拍をしっかりと捉えつつ、基準となる8分音符の速さが同じになるように意識しましょう。リハーサルマーク C~リハーサルマーク Dはリズムに乗って楽しく弾いてください。リハーサルマーク Eは、前半2小節は話しかけるような気持ちで、後半2小節は一転して勢いよく、きっぱりと終わりましょう。
Fine on the Outside
ピアノ科ベーシックコース 8-6級
アーティスト:プリシラ・アーン
映画「思い出のマーニー」主題歌です。譜面は6/8拍子ですが、背後に12/16拍子のような細かなリズムが流れているイメージを持つと良いでしょう。メロディーの音符のリズムはあまり厳密に数え過ぎずに、歌のニュアンスとしてゆったりと捉えてみましょう。全体の表情、強弱の流れを十分につけて演奏することが大切です。
風
ピアノ科ベーシックコース 5-2級
アーティスト:GReeeeN
インターネット配信限定でリリースされた、旅行会社のCM曲です。8ビートのリズムに乗って楽しく弾きましょう。リハーサルマーク C、リハーサルマーク Eではメロディーに6度や3度のハーモニーが付いています。メロディーがきれいに浮き出るように滑らかに弾いてください。リハーサルマーク Dの後半は徐々にクレッシェンドしていき、ブレイクをはさんだ後、リハーサルマーク Eで最高潮に盛り上げましょう。
気になる女の子(That's The Way A Woman Is)
アンサンブル用楽譜(オルガン+ドラム)
アーティスト:メッセンジャーズ
1970年代に日本でヒットした、飲料メーカーのCM曲です。速い8ビートにふさわしく、勢いを持って演奏してください。リハーサルマーク Gのオルガンのベース音は4分音符で弾いてもよいでしょう。ドラムは、「タムリム」が発音しない機種ではハイハットで代用してください。TD-30の場合は、リハーサルマーク Cの2回目とリハーサルマーク Hにおいて、“Add Rim Sound”にハンドクラップの音色を選択し、スネアのリムを同時に叩くと効果的です。
会員専用ページ トップ
Music Pieces 演奏ポイント解説
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
教材情報
  • 幼児科アトリエランド
  • ピアノ科
  • ポピュラー・ジャズピアノ科
  • オルガン科
  • コンピューター・ミュージック科
  • ミュージック・パラダイス
  • Vドラムコース
  • Vアコーディオンコース
  • Music Pieces
  • ピアノ・ミュージックフェスティバル指定楽譜
  • 英国王立音楽検定テキスト
  • その他楽譜・書籍
SMFデータについて
  • SMFデータのダウンロード購入・活用
  • ダウンロードデータの取り扱い
  • VIMA TUNES PLAYERの使い方
  • Let's Try!データダウンロード

このページの上へ

ローランド・ミュージック・スクール

  • 資格・講師活動・教室運営
    • 講習生登録~講師活動開始までの流れ
    • 上位・他科資格取得の流れ
    • 講師資格の有効期間と再認定制度
    • 音楽教室の開設に向けて
    • 生徒の募集方法
    • 自宅教室チラシでの生徒募集
    • 自宅教室チラシの作成方法
    • インターネットを活用した生徒募集
    • 教室運営と生徒指導
    • 演奏オーディション
    • チラシ・ノベルティ/レッスンツールのご紹介
    • 各種アイテムダウンロード
    • 講師・講習生の諸手続き
    • RET’S年会費/講習生年間登録更新料
    • RET'S会則
  • 各種申請書類ダウンロード
  • レッスンサポートツール
    • 幼児科アトリエランド
    • ピアノ科
    • オルガン科
    • コンピューター・ミュージック科
  • 投稿コーナー「RET'Sトーク」
  • 各種研修・認定オーディション
    • 研修・オーディション日程
    • 事務局/サテライトセンター一覧
    • 講師資格認定オーディション要項
    • 講師資格認定オーディション試験対策
  • 会員サポート&特典
    • オリジナルレッスンカレンダー
    • 五線紙ダウンロード
    • れんしゅうがんばりシート
    • 生徒会員の皆さんのQ&A
  • 演奏オーディション
    • 演奏オーディション特集
    • 演奏オーディション日程
    • 演奏オーディション課題
    • 受験料一覧
  • 対策例題集「新・お気楽ソルフェージュ」
  • 教材情報
  • 「Music Pieces」演奏ポイント解説
  • SMFデータについて
    • SMFデータのダウンロード購入・活用
    • ダウンロードデータの取り扱い
    • VIMA TUNES PLAYERの使い方
    • Let's Try!データダウンロード
  • 会員専用ページ トップ
  • 講師・講習生会員向けお知らせメール受信アドレス登録フォーム
  • Vドラムコースポータル「Enjoy Vドラム」
  • 「ローランド ネットワーク サービス」スクール会員専用ページ
  • オンラインパーク
    • あそんで学ぶプータングッズ
    • リズミック♪トラベラー
    • おんがくゲーム
    • おもしろミュージック
    • ブータンの音楽ぬりえ
    • ドレミパーククイズ

ローランド・ミュージック・スクール

  • 会員サポート&特典
    • オリジナルレッスンカレンダー
    • 五線紙ダウンロード
    • れんしゅうがんばりシート
    • 生徒会員の皆さんのQ&A
  • 演奏オーディション
    • 演奏オーディション特集
    • 演奏オーディション日程
    • 演奏オーディション課題
    • 受験料一覧
  • 対策例題集「新・お気楽ソルフェージュ」
  • 教材情報
  • 「Music Pieces」演奏ポイント解説
  • SMFデータについて
    • SMFデータのダウンロード購入・活用
    • ダウンロードデータの取り扱い
    • VIMA TUNES PLAYERの使い方
    • Let's Try!データダウンロード
  • オンラインパーク
    • あそんで学ぶプータングッズ
    • リズミック♪トラベラー
    • おんがくゲーム
    • おもしろミュージック
    • ブータンの音楽ぬりえ
    • ドレミパーククイズ
  • 会員専用ページ トップ
  • Vドラムコースポータル「Enjoy Vドラム」
  • 「ローランド ネットワーク サービス」スクール会員専用ページ
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報の保護について
  • Facebook
  • twitter

Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.