Roland

  • ホーム
  • 音楽教室
  • 会員専用ページ
  • Music Pieces 演奏ポイント解説
  • 2013年
  • 1-2月号

Cookieが有効ではありません

ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。

会員専用ページ

MEMBERS PAGE

ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。

メンバーズクラブページへ

会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。

※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。


ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら

ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。

<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら


メンバーズクラブページへ

Music Pieces 演奏ポイント解説

会員専用ページ ログイン中   ログアウト
  • Music Pieces インデックス
  • 2013年度(曲目一覧)

「Music Pieces」対応SMFミュージックデータ 2013年 1-2月号

「Music Pieces」対応SMFミュージックデータ 2013年 1-2月号

ローランド ネットワーク サービスで試聴&ダウンロード購入

ホルディリディア
オルガン科ベーシックコース 14-12級
アーティスト:スイス民謡
食品メーカーのCM曲の原曲です。アルプスの自然を思い浮かべながら、のどかな気持ちで演奏してください。メロディーのリズムが細かく少し難しいですが、指が転ばないように力を抜いて軽く弾きましょう。リハーサルマーク Cからはヘ長調に転調します。左手に出てくる♭に気をつけましょう。
行け、わが思いよ、黄金の翼に乗って~歌劇「ナブッコ」より~
オルガン科ベーシックコース 11-9級
アーティスト:ヴェルディ
2013年に生誕200年を迎える作曲家・ヴェルディのオペラの中の有名な合唱曲で、その美しいメロディーから、故国イタリアでは「第二の国歌」と言われるほど親しまれている名曲です。8分の6拍子で書いてありますが、リズムのイメージとしてはワルツに近く、舞曲風に優雅に演奏しましょう。ベースのD音は、難しければ高いポジションに変更しても構いません。
ズレてる方がいい
オルガン科ベーシックコース 8-6級
アーティスト:エレファントカシマシ
映画「のぼうの城」主題歌です。力強いロック調の曲ですが、テンポはゆったりしています。走らないように1拍1拍をしっかりと感じながら弾きましょう。左手が大きく跳ぶところは、よく準備をしてすばやくポジションを移動しましょう。リハーサルマーク C、リハーサルマーク D、リハーサルマーク Fの4分音符のベースは、テヌートで重さを出して弾くと良いでしょう。
ファッションモンスター
オルガン科ベーシックコース 5-2級
アーティスト:きゃりーぱみゅぱみゅ
衣料ブランドのCM曲です。聴いている人が思わず踊り出してしまうような、軽快で楽しい演奏を心がけてください。リハーサルマーク A、リハーサルマーク Bの左手の和音は、[シ・ソ]に1と4の指、[ド#・ラ]に2と3の指を使い、交互に動かすと弾きやすいでしょう。この部分の右手のメロディーは軽快に演奏してください。リハーサルマーク Cのサビのメロディーは、突き抜けるように気持ちよく弾きましょう。
はなかっパラダイス
ピアノ科ベーシックコース 14-12級
アーティスト:今井 絵理子
アニメ「はなかっぱ」(NHK Eテレ)エンディングテーマです。ダンスの振付もある楽しい曲なので、ミュージックデータに合わせて踊りながら、曲の感じをつかんでみるのもよいでしょう。リハーサルマーク Aの右手の8分音符は、強拍をきちんと心の中でカウントしながら弾きましょう。リハーサルマーク Bからは、音を遠くに飛ばすイメージで、明るいタッチで弾きましょう。
LET'S GO OUT
ピアノ科ベーシックコース 11-9級
アーティスト:AMOYAMO
アニメ「銀魂」(TX系)オープニングテーマです。リズムに乗って元気よく演奏しましょう。リハーサルマーク Bのメロディーの速い同音連打は、シンコペーションのリズムをていねいに、音の粒を揃えて弾いてください。リハーサルマーク Cでは、右手がオクターブを超えて跳躍するところがあります。外さないように注意して弾きましょう。
ヤミヤミ
ピアノ科ベーシックコース 8-6級
アーティスト:やくしまるえつこ
「みんなのうた」(NHK)2012年8月~9月放送曲です。独特の雰囲気を持つ個性的な歌詞を思い浮かべながら演奏しましょう。左手は強くなりすぎないように注意し、右手のメロディーをしっかりと支えてください。リハーサルマーク Dのメロディーはやわらかいタッチでレガートに。リハーサルマーク B、リハーサルマーク Dの最後の小節のスタッカートのフレーズは軽いタッチで、左右の手の受け渡しをスムーズにおこなってください。
Silence
ピアノ科ベーシックコース 5-2級
アーティスト:城南海
ドラマ「薄桜記」(NHK BSプレミアム)主題歌です。リハーサルマーク Aでは、右手だけでなく左手のラインをもう一つの旋律と考え、バランスをとってそれぞれを歌わせましょう。伴奏が4分音符になるリハーサルマーク Bからも裏の8分音符の意識を保ち、リズムを安定させてメロディーを乗せてください。またリハーサルマーク Bからリハーサルマーク Cへのダイナミクスの流れにも気を配りましょう。
Force
アンサンブル用楽譜(オルガン+ドラム)
アーティスト:Superfly
テレビ朝日系木曜ドラマ「ドクターX ~外科医・大門未知子~」主題歌です。全体にワイルドに力強く演奏してください。曲頭のギターの音はピッチベンドやDビームでダウンさせましょう。リハーサルマーク E1小節目の右手の全音符はフット・スイッチのグライド機能を使います。ドラムのハイハットは、ダウン・アップ奏法で8分音符にすると、なお原曲のフィーリングに近づきます。
会員専用ページ トップ
Music Pieces 演奏ポイント解説
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
教材情報
  • 幼児科アトリエランド
  • ピアノ科
  • ポピュラー・ジャズピアノ科
  • オルガン科
  • コンピューター・ミュージック科
  • ミュージック・パラダイス
  • Vドラムコース
  • Vアコーディオンコース
  • Music Pieces
  • ピアノ・ミュージックフェスティバル指定楽譜
  • 英国王立音楽検定テキスト
  • その他楽譜・書籍
SMFデータについて
  • SMFデータのダウンロード購入・活用
  • ダウンロードデータの取り扱い
  • VIMA TUNES PLAYERの使い方
  • Let's Try!データダウンロード

このページの上へ

ローランド・ミュージック・スクール

  • 資格・講師活動・教室運営
    • 講習生登録~講師活動開始までの流れ
    • 上位・他科資格取得の流れ
    • 講師資格の有効期間と再認定制度
    • 音楽教室の開設に向けて
    • 生徒の募集方法
    • 自宅教室チラシでの生徒募集
    • 自宅教室チラシの作成方法
    • インターネットを活用した生徒募集
    • 教室運営と生徒指導
    • 演奏オーディション
    • チラシ・ノベルティ/レッスンツールのご紹介
    • 各種アイテムダウンロード
    • 講師・講習生の諸手続き
    • RET’S年会費/講習生年間登録更新料
    • RET'S会則
  • 各種申請書類ダウンロード
  • レッスンサポートツール
    • 幼児科アトリエランド
    • ピアノ科
    • オルガン科
    • コンピューター・ミュージック科
  • 投稿コーナー「RET'Sトーク」
  • 各種研修・認定オーディション
    • 研修・オーディション日程
    • 事務局/サテライトセンター一覧
    • 講師資格認定オーディション要項
    • 講師資格認定オーディション試験対策
  • 会員サポート&特典
    • オリジナルレッスンカレンダー
    • 五線紙ダウンロード
    • れんしゅうがんばりシート
    • 生徒会員の皆さんのQ&A
  • 演奏オーディション
    • 演奏オーディション特集
    • 演奏オーディション日程
    • 演奏オーディション課題
    • 受験料一覧
  • 対策例題集「新・お気楽ソルフェージュ」
  • 教材情報
  • 「Music Pieces」演奏ポイント解説
  • SMFデータについて
    • SMFデータのダウンロード購入・活用
    • ダウンロードデータの取り扱い
    • VIMA TUNES PLAYERの使い方
    • Let's Try!データダウンロード
  • 会員専用ページ トップ
  • 講師・講習生会員向けお知らせメール受信アドレス登録フォーム
  • Vドラムコースポータル「Enjoy Vドラム」
  • 「ローランド ネットワーク サービス」スクール会員専用ページ
  • オンラインパーク
    • あそんで学ぶプータングッズ
    • リズミック♪トラベラー
    • おんがくゲーム
    • おもしろミュージック
    • ブータンの音楽ぬりえ
    • ドレミパーククイズ

ローランド・ミュージック・スクール

  • 会員サポート&特典
    • オリジナルレッスンカレンダー
    • 五線紙ダウンロード
    • れんしゅうがんばりシート
    • 生徒会員の皆さんのQ&A
  • 演奏オーディション
    • 演奏オーディション特集
    • 演奏オーディション日程
    • 演奏オーディション課題
    • 受験料一覧
  • 対策例題集「新・お気楽ソルフェージュ」
  • 教材情報
  • 「Music Pieces」演奏ポイント解説
  • SMFデータについて
    • SMFデータのダウンロード購入・活用
    • ダウンロードデータの取り扱い
    • VIMA TUNES PLAYERの使い方
    • Let's Try!データダウンロード
  • オンラインパーク
    • あそんで学ぶプータングッズ
    • リズミック♪トラベラー
    • おんがくゲーム
    • おもしろミュージック
    • ブータンの音楽ぬりえ
    • ドレミパーククイズ
  • 会員専用ページ トップ
  • Vドラムコースポータル「Enjoy Vドラム」
  • 「ローランド ネットワーク サービス」スクール会員専用ページ
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報の保護について
  • Facebook
  • twitter

Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.