Cookieが有効ではありません
ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。
MEMBERS PAGE
ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。
会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。
※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。
ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら
ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。
<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら
いってきマーチ! |
---|
オルガン科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:シャキーン!こども合唱隊 |
「シャキーン!」(NHK教育テレビ)の曲です。全体にマーチのリズムに乗って元気良く演奏しましょう。うきうきと歩くイメージを思い浮かべながら弾くとよいでしょう。![]() |
タフワフワイ |
---|
オルガン科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:- |
ハワイ発祥の音楽で、通信会社のCMで使われています。ゆったりとした気分で演奏しましょう。ノン・レガート気味に演奏して、ウクレレ、ギター、ビブラフォンなどの感じが出るように工夫してください。![]() ![]() |
サブリナ |
---|
オルガン科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:家入レオ |
アニメ「トリコ」(フジテレビ系)エンディングテーマです。全体にリズムに乗って歯切れよく演奏しましょう。![]() ![]() ![]() |
KIBOU |
---|
オルガン科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:TOKIO |
運送会社のCM曲で、TOKIOメンバーが出演しています。テンポの速い曲です。リズムに乗って弾きましょう。![]() ![]() |
でんでらりゅうば |
---|
ピアノ科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:わらべうた |
自動車メーカーのCM曲の原曲です。ゆったりとしたテンポで、落ち着いて演奏してください。左手がメロディーの一部を担当しています。伴奏の音との区別を意識して弾けると良いでしょう。![]() |
ぐるぐるカーテン |
---|
ピアノ科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:乃木坂46 |
菓子メーカーのCM曲です。ビートの基本となる左手の4分音符は、アタックを出しつつもスタッカートになりすぎないようにしっかりと鍵盤を押さえ、拍の強さが一定になるように弾きましょう。3度の重音は、左手右手どちらの場合も指を立て気味にし、2つの音をはっきりと鳴らしましょう。なお、![]() |
蜜蜂 |
---|
ピアノ科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:コブクロ |
通信会社のCM曲です。全体に16分音符のバウンスのリズムに気を配って演奏しましょう。右手のメロディーはシンコペーションのリズムも多く登場します。注意しながら丁寧に弾いてください。![]() |
ミセナイナミダハ、きっといつか |
---|
ピアノ科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:GReeeeN |
ドラマ「ストロベリーナイト」(フジテレビ系)主題歌は、活動10周年となるGReeeeNの15枚目のシングルです。聞いている人を励ますようなパワーを持った曲です。全体に小節をまたぐタイが多く登場しますが、拍の頭をしっかりと感じながら弾いてください。左手はビート感を出しつつ、流れるような演奏を心がけましょう。 |
Revolution |
---|
アンサンブル用楽譜(オルガン+ドラム) |
アーティスト:MiChi |
英国出身の日英ハーフ女性歌手MiChiが歌う、映画「ガール」挿入歌です。オルガンは、左手とベースでリズムをしっかりとキープし、テンポに乗り遅れないようにしましょう。![]() ![]() |
ローランド・ミュージック・スクール
ローランド・ミュージック・スクール
Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.