Roland

  • ホーム
  • 音楽教室
  • 会員専用ページ
  • Music Pieces 演奏ポイント解説
  • 2008年
  • 9-10月号

Cookieが有効ではありません

ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。

会員専用ページ

MEMBERS PAGE

ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。

メンバーズクラブページへ

会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。

※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。


ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら

ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。

<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら


メンバーズクラブページへ

Music Pieces 演奏ポイント解説

会員専用ページ ログイン中   ログアウト
  • Music Pieces インデックス
  • 2008年度(曲目一覧)

「Music Pieces」対応SMFミュージックデータ 2008年 9-10月号

「Music Pieces」対応SMFミュージックデータ 2008年 9-10月号

データ:
SMFミュージックデータ
メディア:
フロッピーディスク(1枚)
価格:
1,260円(税込み)
発売元:
ローランド株式会社

ローランド ネットワーク サービスで試聴&ダウンロード購入

地球はともだち ~エコ・ラップ~
オルガン科ベーシックコース 14-12級
アーティスト:小島あやめ×山本淳一
天才“ラップ娘”小島あやめが歌う話題のエコソングです。頭の3小節は「ひざ」と「手拍子」で元気よくリズムを打ちましょう。リハーサルマーク Bから演奏に入りますが、引き続きしっかりとリズムをキープしてください。リハーサルマーク Cに入る手前で1小節のお休みがあります。ここは拍をきちんと数えて、次の演奏にそなえましょう。
Dreams come true
オルガン科ベーシックコース 11-9級
アーティスト:Hey!Say!Jump
TBS系「2008 北京オリンピック バレーボール世界最終予選」のイメージソングです。曲頭のアウフタクトタイミングに気をつけてください。リハーサルマーク Bの伴奏は右手につられないように、常に正確にリズムを刻みましょう。日本中に夢と感動を与えてくれたバレーボールの試合をイメージして元気よく演奏を盛り上げましょう。
One Love
オルガン科ベーシックコース 8-6級
アーティスト:嵐
人気漫画を原作にしたドラマが大ヒットした「花より男子」の映画版、「花より男子ファイナル」の主題歌です。ミディアム・テンポの16ビートを体で感じながら演奏しましょう。全体に細かい音符が多いですが、力むことなく一音一音丁寧に弾いてください。転調部分は雰囲気が変わります。臨時記号に注意して自然な流れを作りましょう。
ブルーバード
オルガン科ベーシックコース 5-2級
アーティスト:いきものがかり
テレビ東京系アニメ「NARUTO-ナルト-疾風伝」のオープニングテーマです。全体的にアクセントとノリが勝負の曲です。疾走感溢れるリズムでイキイキと演奏しましょう。リハーサルマーク Dに現れるアルペジオの伴奏型は指の動きを覚えるのがコツです。リハーサルマーク Eの左手はアフタービートを意識して、しっかりとテンポをキープしてください。
おまたせ地球(ペコポン)一丁!
ピアノ科ベーシックコース 14-12級
アーティスト:ケロロ小隊 with アンゴル・モア
テレビ東京系アニメ「ケロロ軍曹」のエンディングテーマです。臨時記号が多いので見落とさないよう注意しましょう。8分音符はバウンスのリズムを感じながら生き生きと演奏してください。スタッカートがついている音とついていない音を区別してはっきりと弾き分けましょう。
ぼくらの世界
ピアノ科ベーシックコース 11-9級
アーティスト:水町 レイコ
2008年で放送10周年を迎えたNHK教育テレビアニメ「おじゃる丸」エンディングテーマです。ミュージックデータに入っているオブリガートの楽器につられないように、メロディーの8分音符は軽くバウンス気味に弾きましょう。全体を通して右手はなめらかに、左手は拍をはっきりと、という弾き分けが表現のポイントになるでしょう。
キセキ
ピアノ科ベーシックコース 8-6級
アーティスト:GReeeeN
野球漫画を原作にしたTBS系のヒットドラマ「ROOKIES(ルーキーズ)」主題歌です。前奏は、左手の半音階進行を感じながら穏やかに演奏しましょう。リハーサルマーク Bから明るく歌い出しますが、リハーサルマーク Dでしっかり盛り上げるためにも音量を出しすぎないよう注意してください。リハーサルマーク Dの左手は元気よく拍を刻んで弾きましょう。
おかえり
ピアノ科ベーシックコース 5-2級
アーティスト:絢香
フジテレビ系ドラマ「絶対彼氏」の主題歌です。16分音符の細かい動きに注意しましょう。同じ音が続く時は鍵盤を叩きすぎないようにすることと、テンポをしっかり感じながら正確なタッチで演奏することを心がけましょう。
約束の翼
ポピュラーピアノ
アーティスト:MISIA
韓国のクァク・ジェヨン監督作品「猟奇的な彼女」「僕の彼女を紹介します」に続くシリーズ第3弾、日本映画「僕の彼女はサイボーグ」の主題歌です。細かい音符はトリルのようにさりげなく弾きましょう。ゆったりとした曲なので、16分音符を急がずに落ち着いて演奏することがポイントです。全体的に大きな流れを感じながら、壮大なイメージで演奏しましょう。
会員専用ページ トップ
Music Pieces 演奏ポイント解説
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • 2004年
  • 2003年
教材情報
  • 幼児科アトリエランド
  • ピアノ科
  • ポピュラー・ジャズピアノ科
  • オルガン科
  • コンピューター・ミュージック科
  • ミュージック・パラダイス
  • Vドラムコース
  • Vアコーディオンコース
  • Music Pieces
  • ピアノ・ミュージックフェスティバル指定楽譜
  • 英国王立音楽検定テキスト
  • その他楽譜・書籍
SMFデータについて
  • SMFデータのダウンロード購入・活用
  • ダウンロードデータの取り扱い
  • VIMA TUNES PLAYERの使い方
  • Let's Try!データダウンロード

このページの上へ

ローランド・ミュージック・スクール

  • 資格・講師活動・教室運営
    • 講習生登録~講師活動開始までの流れ
    • 上位・他科資格取得の流れ
    • 講師資格の有効期間と再認定制度
    • 音楽教室の開設に向けて
    • 生徒の募集方法
    • 自宅教室チラシでの生徒募集
    • 自宅教室チラシの作成方法
    • インターネットを活用した生徒募集
    • 教室運営と生徒指導
    • 演奏オーディション
    • チラシ・ノベルティ/レッスンツールのご紹介
    • 各種アイテムダウンロード
    • 講師・講習生の諸手続き
    • RET’S年会費/講習生年間登録更新料
    • RET'S会則
  • 各種申請書類ダウンロード
  • レッスンサポートツール
    • 幼児科アトリエランド
    • ピアノ科
    • オルガン科
    • コンピューター・ミュージック科
  • 投稿コーナー「RET'Sトーク」
  • 各種研修・認定オーディション
    • 研修・オーディション日程
    • 事務局/サテライトセンター一覧
    • 講師資格認定オーディション要項
    • 講師資格認定オーディション試験対策
  • 会員サポート&特典
    • オリジナルレッスンカレンダー
    • 五線紙ダウンロード
    • れんしゅうがんばりシート
    • 生徒会員の皆さんのQ&A
  • 演奏オーディション
    • 演奏オーディション特集
    • 演奏オーディション日程
    • 演奏オーディション課題
    • 受験料一覧
  • 対策例題集「新・お気楽ソルフェージュ」
  • 教材情報
  • 「Music Pieces」演奏ポイント解説
  • SMFデータについて
    • SMFデータのダウンロード購入・活用
    • ダウンロードデータの取り扱い
    • VIMA TUNES PLAYERの使い方
    • Let's Try!データダウンロード
  • 会員専用ページ トップ
  • 講師・講習生会員向けお知らせメール受信アドレス登録フォーム
  • Vドラムコースポータル「Enjoy Vドラム」
  • 「ローランド ネットワーク サービス」スクール会員専用ページ
  • オンラインパーク
    • あそんで学ぶプータングッズ
    • リズミック♪トラベラー
    • おんがくゲーム
    • おもしろミュージック
    • ブータンの音楽ぬりえ
    • ドレミパーククイズ

ローランド・ミュージック・スクール

  • 会員サポート&特典
    • オリジナルレッスンカレンダー
    • 五線紙ダウンロード
    • れんしゅうがんばりシート
    • 生徒会員の皆さんのQ&A
  • 演奏オーディション
    • 演奏オーディション特集
    • 演奏オーディション日程
    • 演奏オーディション課題
    • 受験料一覧
  • 対策例題集「新・お気楽ソルフェージュ」
  • 教材情報
  • 「Music Pieces」演奏ポイント解説
  • SMFデータについて
    • SMFデータのダウンロード購入・活用
    • ダウンロードデータの取り扱い
    • VIMA TUNES PLAYERの使い方
    • Let's Try!データダウンロード
  • オンラインパーク
    • あそんで学ぶプータングッズ
    • リズミック♪トラベラー
    • おんがくゲーム
    • おもしろミュージック
    • ブータンの音楽ぬりえ
    • ドレミパーククイズ
  • 会員専用ページ トップ
  • Vドラムコースポータル「Enjoy Vドラム」
  • 「ローランド ネットワーク サービス」スクール会員専用ページ
  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報の保護について
  • Facebook
  • twitter

Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.