Cookieが有効ではありません
ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。
MEMBERS PAGE
ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。
会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。
※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。
ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら
ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。
<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら
ハグしちゃお |
---|
オルガン科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:夏川 りみ |
26年ぶりに生まれ変わった、アニメ「ドラえもん」(テレビ朝日系)のオープニング・テーマです。ワクワクするような楽しい気分にしてくれるこの曲、元気よくリズムにのって演奏しましょう。![]() ![]() ![]() |
ギャグ100回分愛してください |
---|
オルガン科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:Berryz工房 |
大人気アニメシリーズの劇場版第2弾「ふたりはプリキュア Max Heart2 雪空のともだち」の主題歌で、ハロプロの人気グループ“Berryz工房”が元気いっぱいに歌う、とてもキュートな曲です。![]() ![]() |
明日を目指して! |
---|
オルガン科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:TOKIO |
目標に向かってひたむきに努力する受験生たちへの応援ソングとして、CMのためにボーカルの長瀬智也が書き下ろした爽快なナンバー。アップテンポの8ビートにのって、エネルギーを放つようにパワフルに演奏しましょう。![]() ![]() ![]() ![]() |
Bold&Delicious |
---|
オルガン科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:浜崎 あゆみ |
SDオーディオプレーヤーのCMでおなじみのこの曲は、ロックとゴスペルを融合させたような力強い曲調が印象的です。和音をきちんと揃えて弾くこと、ペダルのタイミングをしっかり捉えることが、カッコ良く仕上げるコツです。まずは、右手とペダルをそれぞれ部分練習してから合わせると良いでしょう。ところどころに出てくるメロディーの16分音符は、少しはずんで弾いてください。原曲を聴くと、ボーカルがソロで歌う部分と、ゴスペル調なコーラスの部分が交互に出てきます。楽譜に書かれている強弱記号を充分に表現しながら、存在感たっぷりに演奏しましょう。 |
にんげんっていいな |
---|
ピアノ科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:中島 義実、ヤング・フレッシュ |
1975年から1994年まで、日本各地に伝わる民話を届け続けてきた「まんが日本昔ばなし」(TBS系)が、あらゆる世代の視聴者からの後を絶たないリクエストに応え、11年ぶりに復活しました!懐かしい声や歌に、当時の思い出が甦ることでしょう。エンディングテーマのこの曲は、8分音符の細かい刻みの明るいメロディーで始まります。4、5の弱い指をたくさん使いますが、しっかりと指を動かして弾けるように意識しましょう。![]() ![]() |
アイネ・クライネ・ナハトムジーク |
---|
ピアノ科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:W.A.モーツァルト |
2006年はモーツァルト生誕250年にあたり、各地で様々なイベントが催されています。『Music Pieces』でも、彼の作品の中で特に多くの人に愛されている曲を取り上げてみました。この曲は、彼が31歳の時に書いたもので、すっきりとした構成の中にも豊かな響きを聴くことができます。原曲は弦楽器のために書かれているので、特にアクセントやスタッカートなどが付いた音を、どう弾いたらより近い音に聴こえるのか、弦楽器の音を想像しながら演奏してみてください。人を喜ばせることが大好きだったモーツァルト。皆さんも、何より弾くことを楽しんで、周りの人をハッピーにしてください! |
Triangle |
---|
ピアノ科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:SMAP |
2005年夏のライブツアーで披露、さらに『24時間テレビ28「愛は地球を救う」』の中で歌われ話題となり、リリースが決定したSMAPのシングル曲です。![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ただ…逢いたくて |
---|
ピアノ科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:EXILE |
携帯電話のキャンペーンソングとしてCMで流れていたこの曲。切ない歌詞と優しく包み込むような歌声が心に沁みる、EXILEのバラード曲です。![]() ![]() ![]() ![]() |
桜 |
---|
ポピュラーピアノ |
アーティスト:コブクロ |
ドラマ「Ns' あおい」(フジテレビ系)のプロデューサーからの熱いオファーを受け主題歌に決定したこの曲は、「曲の魅力のすべてを出しきれない」と7年以上も封印していた、コブクロ結成のきっかけともなった曲です。メロディーがシンコペーションのリズムのためテンポが揺れやすいですが、左手をバックのドラムの音に合わせ、落ち着いて弾きましょう。![]() ![]() ![]() |
ローランド・ミュージック・スクール
ローランド・ミュージック・スクール
Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.