Cookieが有効ではありません
ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。
MEMBERS PAGE
ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。
会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。
※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。
ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら
ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。
<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら
チェッチェッコリ |
---|
オルガン科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:ガーナ民謡 |
CMでよく耳にするこの曲は、チョコレートの原産国として有名なガーナの民謡ですが、作詞・作曲者は不詳で歌詞に特別な意味はないそうです。子どもたちが口ずさみながら踊る遊び歌なので、楽しく元気に弾いてください。途中から速くなりますが、遅れないようについていってください。 |
Summer |
---|
オルガン科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:久石 譲 |
宮崎駿監督のアニメ映画のテーマ曲を数多く手がける久石譲の作品。CM使用曲でオリジナルバージョンは、映画「菊次郎の夏」のために作られた曲です。メロディーを優しく表現しましょう。全体にレガートで柔らかく演奏しますが、![]() ![]() |
AS FOR ONE DAY |
---|
オルガン科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:モーニング娘。 |
モーニング娘。が歌う「キダム」のイメージソングです。イントロとエンディングは優しく弾いてください。シンコペーションがたくさん出てきますが、歯切れよくリズムに乗って弾くようにしましょう。 |
永遠のBLOODS |
---|
オルガン科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:KinKi Kids |
KinKi Kidsの16枚目シングルで、炭酸飲料のCMソングとしてオンエアされたポップ・ナンバーです。テンポが速くベースが少したいへんですが、しっかりとリズムを感じて演奏してください。イントロとエンディングがとても印象的な曲です。メロディーはギターをイメージして弾いてください。 |
月光の曲 |
---|
ピアノ科ベーシックコース 14-12級 |
アーティスト:ベートーヴェン |
「ピアノソナタ 第14番 嬰ハ短調」はベートーヴェンのピアノソナタの中でも最も有名な曲のひとつで、神秘的な曲想から多くの人たちがインスピレーションを受け、架空の伝説を作り上げました。それらの伝説の中から出てきた題名が「月光」ですが、ベートーヴェン自身は、このネーミングを嫌っていたようです。アレンジ譜は、原曲にある符点のリズムを避けて、簡単にしてあります。弱拍から始まる“アウフタクト”は、いきなり弾き始めるのではなく、1拍目からきちんと数えて弾くようにしましょう。 |
鉄腕アトム |
---|
ピアノ科ベーシックコース 11-9級 |
アーティスト:上高田少年合唱団 |
2003年4月7日は、鉄腕アトムが生まれた日。一番最初にテレビに登場したのは1963年。日本初の連続テレビアニメとして、多くのファンを獲得しました。そのときの主題歌がこの曲です。右手の半音階進行は、まず始めに弾きやすい指づかいを確認してから弾きましょう。![]() |
true blue |
---|
ピアノ科ベーシックコース 8-6級 |
アーティスト:ZONE |
アトム生誕の日にスタートした2003年版「アストロボーイ・鉄腕アトム」(フジテレビ系)の主題歌。ZONEのはじけるような歌声は聴く側にもパワーを与えてくれますね。ピアノ譜は、右手のメロディーのリズムが難しい分、左手は簡単にしてあります。右手には、3連符やシンコペーションなどのリズムが出てくるので、その部分だけを抜き出して練習するか、原曲をよく聴き、よく歌ってから弾き始めると良いでしょう。 |
Kiss |
---|
ピアノ科ベーシックコース 5-2級 |
アーティスト:倉木 麻衣 |
CMでもおなじみ、倉木麻衣の夏ソング。![]() ![]() |
LIFE is... ~another story~ |
---|
ポピュラーピアノ |
アーティスト:平井 堅 |
平井堅のバラ―ド曲。アルバムに収録されていましたが、ドラマの主題歌に使われ、大反響。リクエストが多く、今回のシングル・カットとなりました。全体的にペダルをうまく使って、低音をよく保つようにして弾くと、曲が安定すると同時に、きれいに響くでしょう。 |
ローランド・ミュージック・スクール
ローランド・ミュージック・スクール
Copyright © 1999-2018 Roland Corporation. All Rights Reserved.