撮影者が感じたままの、リアルなサウンドで収録できる
アクションカメラGoPro®専用の3Dステレオ・マイクを発売
ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/)は、臨場感のある3Dステレオサウンドで収録できる、アクションカメラGoPro®「HEROシリーズ」専用のマイクロホン『WEARPRO Mic(ウェアプロ・マイク)』を2015年11月28日(土)から発売します。
-
GoPro®用3Dステレオ・マイクロホン
『WEARPRO Mic』(WPM-10) -
『WEARPRO Mic』とGoPro®の接続、使用イメージ
GoPro®社の「HEROシリーズ」は、スポーツやアクション撮影に人気の、小型で軽量、高画質、そして撮影アングルの自由度が高いデジタルビデオカメラです。世界中のユーザーが迫力ある映像を作品として「YouTube」などの動画サイトへ投稿したり、友人と共有して楽しんでいます。最近では、アクション撮影といったアクティブなものだけでなく、スポーツ観戦やライブ鑑賞、結婚式の様子や誕生日など、さまざまなイベントを撮影した映像が多くなってきました。
今回発売する『WEARPRO Mic』は、当社がポータブル・レコーダーの分野で培ってきた技術により、高音質で包み込まれるような3Dステレオ収録(バイノーラル録音)できるGoPro®「HEROシリーズ」専用のマイクロホンです。『WEARPRO Mic』とGoPro®「HEROシリーズ」を組み合わせて撮影すれば、他の動画と異なり、まるでその中に身を置いているかのような、極めて臨場感のある個性的な作品ができあがります。イヤホン型のマイク・ユニットを両耳に挿入することで、撮影者が感じた左右のステレオ感と、前後・上下の音までも立体的に収録します。楽器演奏、料理といった撮影者と同じ目線での撮影や、目前を通過する列車やジェットコースターなど音や動きに特徴のあるもの、多くの人達に囲まれたテーマパークやパレード、結婚式や誕生日の大切な思い出などを、作品を見ている人に追体験してもらえます。
特長
- ・超小型コンデンサマイクユニットを使用し、高音質で本格的な3Dステレオ収録(バイノーラル録音)を実現
- ・GoPro®「HEROシリーズ」(HERO3、HERO3+、HERO4)に対応。直接接続できるmini USB仕様
- ・使用中も周囲の音が聞こえるオープンエア構造で、安全な撮影が可能
-
- 品名/品番
- GoPro®用3Dステレオ・マイクロホン 『WEARPRO Mic』(WPM-10)
-
- 価格
- オープン価格
-
- 発売日
- 2015年11月28日(土)
-
- 初年度販売予定台数(国内/海外計)
- 4,500台

3Dサウンド収録(バイノーラル録音)とは
両耳の位置にマイクを配置することで、実際に聴いたままの音を立体的に収録する技術です。収録された音をステレオ・ヘッドホン/イヤホンで再生すると、前後、左右、上下360度の音場を楽しむことができます。バイノーラルで収録された音は通常のステレオ・スピーカーでも再生できますが、3D効果はステレオのヘッドホンを使うことで完全に再現されます。
製品画像
-
『WEARPRO Mic』
-
『WEARPRO Mic』
詳細および主な仕様
製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページhttp://www.roland.co.jp/products/wearpro_mic/でご確認ください。
最新の対応機種はホームページよりご確認いただけます。http://roland.cm/wpm10cp
●撮影者自身の激しい動きを伴う撮影の場合は、「風切り音」等も忠実に収録されますのでご注意ください。
●本製品にイヤホンとしての機能はありません。また、防水機能はありません。
この資料に関するお問い合わせ先
ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555
- ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
- ※本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。
- ※GoPro、HERO、GoProロゴ、およびGoPro Be a HeroロゴはGoPro, Inc.の商標または登録商標です。