ローランド・ミュージック・スクール Roland Music School
講師・講習生
会員専用ページ
生徒
会員専用ページ
  • ログアウト

Cookieが有効ではありません

ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。

会員専用ページ

MEMBERS PAGE

ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。

メンバーズクラブページへ

会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。

※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。


ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら

ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。

<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら


メンバーズクラブページへ

教材情報:
Music Pieces

NO IMAGE

Music Pieces 2019年07-08月号

  • 価格
    会報誌併載付録
  • 品番
    S19-0708
  • データ価格
    1,320円 ダウンロード
  • データ備考
    単曲販売あり(220円)/オルガン曲はレジストレーションデータつき

音楽教室会報誌「どれみらんど」併載付録として好評発行中の楽譜集「Music Pieces」。最新ヒット曲、話題曲を中心に全9曲を掲載しています。

<収録曲>

収録曲/アーティスト名 SMFミュージックデータ レジストレーションデータ
アメリカン・パトロール(オルガン科ベーシックコース14~12級)
Frank Meacham
○ ○
パぺピプ☆ロマンチック(オルガン科ベーシックコース11~9級)
吉武千颯
○ ○
はじまりのうた(オルガン科ベーシックコース8~6級)
GLAY
○ ○
あかるいよるに(オルガン科ベーシックコース5~2級)
back number
○ ○
小さな恋のうた(ピアノ科ベーシックコース14~12級)
小さな恋のうたバンド
○
大好きって意味だよ(ピアノ科ベーシックコース11~9級)
キョエ
○
ベイビー・マイン(ピアノ科ベーシックコース8~6級)
-
○
LOVED(ピアノ科ベーシックコース5~2級)
MISIA
○
打上花火(ピアノ曲)
DAOKO×米津玄師
○

●アメリカン・パトロール/飲料メーカーのCM曲より
リズムに乗って楽しく演奏しましょう。特に8分休符をしっかり感じることが大切です。【A】から【B】にかけて両手ともに、鍵盤移動があります。あせらずスムーズにできるようにしましょう。


●パぺピプ☆ロマンチック/アニメ「スター☆トゥインクルプリキュア」(テレビ朝日系)より
楽しく元気に演奏しましよう。リズムをよく聴いてタテのタイミングをそろえ、休符は正確に数えてください。9~12小節と49~50小節の左手のフレーズおよび両手のキメの部分はノン・レガートで弾きましょう。


●はじまりのうた/アニメ「ダイヤのA actII」(テレビ東京系)より
原曲は♯4つのキーですが、弾きやすいキーにアレンジしました。疾走感あふれるロックナンバーを、駆け抜けるようなイメージで軽快に演奏してください。全体を通して同音連打が多いので、常にビートを意識しつつ、リズムの動きや間を身体で感じながら、音に表現する感覚を身に付けましょう。


●あかるいよるに/飲料メーカーのCM曲より
ちょっと切ないメロディーです。原曲をよく聴いて、フレーズを感じて弾きましょう。特に【D】は泣けるフレーズ!しっかり盛り上げてください。【E】は力強い弦のイメージでしっかりクレッシェンドして終わりましょう。


●小さな恋のうた/映画「小さな恋のうた」より
「小さな恋のうたバンド」のボーカルは、ベースを弾いて歌います。右手は歌、左手はベースをイメージしてください。【C】からは、バンドメンバーのコーラスも加わり、とても盛り上がるサビです。力強いタッチで元気に演奏しましょう。


●大好きって意味だよ/NHK「みんなのうた」より
8分音符は跳ねて演奏します。1小節を1つに感じて、左手のラインがスムーズに流れるように意識しましょう。右手は左手のラインに乗って軽やかなタッチで演奏しましょう。


●ベイビー・マイン/映画「ダンボ」より
映画『ダンボ』の劇中歌に使われ、日本版では竹内まりやが歌を担当した曲です。メロディーの音数は少ないですが、バックのリズムやストリングスによってじわじわと盛り上がってくる曲です。3連符をテヌート気味に(特に最初が休符の場合)弾くと良いでしょう。音域の広いアルペジオはペダルを使ってレガートにしましょう。


●LOVED/映画「居眠り磐音」より
メロディーは急がず、ゆったりと十分に音を鳴らすことを意識しましょう。ジャズやソウルに特有のコード進行やテンションを含んだ響きにも特徴があります。【B】1、3小節目などの左手の上の音符は実際は右手のメロディーと重なる前に離してペダルで響かせますが、はじめから和音の一部を右手で弾くなど弾きやすい方法を工夫しても良いでしょう。


●打上花火/映画「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」より
感傷的でドラマチックな構成を持つ曲です。フレーズをていねいに歌い、高揚する気持ちやぐっと抑え込んだ感情などをできるだけ豊かに表現できるように弾きましょう。サビに現われる右手の細かい重音、和音などの粒をきちんとそろえ、ちょっと複雑に音飛びをする左手に十分気を配ってミスタッチのないように練習しましょう。

  • HOME
  • 会員専用ページトップ
  • 楽譜・教材・データ情報
  • Music Pieces

ページトップへ

  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報の保護について

BACKSTAGE

Roland

Copyright © Roland Corporation.
All Rights Reserved.