ローランド・ミュージック・スクール Roland Music School
講師・講習生
会員専用ページ
生徒
会員専用ページ
  • ログアウト

Cookieが有効ではありません

ブラウザの設定でCookieを有効にしてからログイン登録を行ってください。

会員専用ページ

MEMBERS PAGE

ローランド・ミュージック・スクール会員(生徒会員/講師・講習生会員)の方は、
こちらのボタンより会員専用ページ(メンバーズクラブページ)にお入りいただけます。

メンバーズクラブページへ

会員の方で、はじめて「メンバーズクラブページ」をご覧になる際は、初回ログイン登録が必要です。
初回ログイン登録の方法は「ご利用マニュアル(PDF)」とかんたん操作動画でご案内していますので、ご確認の上、ご登録をお願いいたします。

※「メンバーズクラブページへ」に進むと、初回ログイン登録ページに進みます。
※すでにログイン登録がお済みの方は、「メンバーズクラブページへ」のボタンからそのままページにお入りいただけます。
※生徒会員様と講師・講習生会員様で、画面表示が一部異なります。講師・講習生会員様は「講師・講習生専用ページ」メニューから講師・講習生様向けコンテンツをご覧いただけます。


ローランド・ミュージック・スクール会員専用サービス
「ご利用マニュアル」(PDF)はこちら

ローランド・ミュージック・スクール会員の皆様へ。会員専用ページ(メンバーズクラブページ)への初回ログイン方法をご紹介した動画です。この動画ではiPhoneで操作していますが、PCやAndroidスマートフォンでもほぼ同様の操作でログインいただけます。

<初回ログイン方法 自動返信メール>
自動メールで初回ログイン方法をお送りします。
パソコンやスマートフォン、タブレットで受信可能なメールアドレスをご登録ください。
メールの登録はこちら


メンバーズクラブページへ

教材情報:
Music Pieces

NO IMAGE

Music Pieces 2018年05-06月号

  • 価格
    会報誌併載付録
  • 品番
    S18-0506
  • データ価格
    1,320円 ダウンロード
  • データ備考
    単曲販売あり(220円)/オルガン曲はレジストレーションデータつき

音楽教室会報誌「どれみらんど」併載付録として好評発行中の楽譜集「Music Pieces」。最新ヒット曲、話題曲を中心に全9曲を掲載しています。

<収録曲>

収録曲/アーティスト名 SMFミュージックデータ レジストレーションデータ
ジャリボーイ・ジャリガール(オルガン科ベーシックコース14~12級)
岡崎体育
○ ○
笑一笑 ~シャオイーシャオ!~(オルガン科ベーシックコース11~9級)
ももいろクローバーZ
○ ○
カリプソ娘に花束を(オルガン科ベーシックコース8~6級)
Negicco
○ ○
Favorite Game(オルガン科ベーシックコース5~2級)
アレクサンドラ・スタン
○ ○
雨ふり(ピアノ科ベーシックコース14~12級)
童謡
○
ドラえもん(ピアノ科ベーシックコース11~9級)
星野 源
○
A New Day(ピアノ科ベーシックコース8~6級)
Beverly 
○
The Moon(ピアノ科ベーシックコース5~2級)
藤原 さくら
○
Mountain Top(ピアノ曲)
RADWIMPS
○

●ジャリボーイ・ジャリガール/アニメ「ポケットモンスター サン&ムーン」(TV 東京系ほか)エンディングテーマ
ラップを歌っているような気分でカッコ良く演奏しましょう。【A】は同音連打が多いので、力を抜いて軽やかに弾くと良いでしょう 。右手と左手の受け渡しがスムーズにいくよう、がんばりましょう。【C】は雰囲気が変わるのでキレイにかわいらしく弾いてください。全体的にリズム感良く仕上げましょう。


●笑一笑 ~シャオイーシャオ!~/映画「クレヨンしんちゃん 爆盛! カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」エンディングテーマ
「笑う門には福来る」と言うことわざのように、笑顔の大切さを歌ったスマイルソングです。跳躍音程は、明るくはじけるようなイメージで、元気良く、ハッピーな気分で演奏を楽しんでください。さまざまなコードの色の変化を感じながら、エクスプレッション・ペダルに少しずつ慣れていきましょう。


●カリプソ娘に花束を/結成15周年を迎える新潟在住アイドルユニットのシングル曲
ラテン調のリズムに乗って軽快に演奏しましょう。伴奏データやリズムをよく聴くと、ノリを感じることができます。22小節は右手左手のベースのタテの線をそろえてスッキリと弾いて、サビへつなげていきましょう。


●Favorite Game/映画「巫女っちゃけん。」主題歌
ルーマニアの女性シンガーソングライター、アレクサンドラ・スタンの曲です。ラテンピアノが印象的なこの曲は、全体をとおしてリズムが細かいので、特に休符を意識して正確に演奏しましょう。【C】の部分のラテンピアノは拍を意識しながら、細かいリズムを正確に刻めるようにしましょう。【D】は右手、左手を合わせられるように、ゆっくり練習しましょう。


●雨ふり/童謡
北原白秋作詞、中山晋平作曲の有名な童謡です。8分音符ははねるリズムになっています。【B】からのメロディーは左手から右手へスムーズにつないで、4小節ごとに一息のフレーズになるように練習しましょう。1番(【B】)と2番(【C】)とでは7-8小節目が異なりますので注意して演奏しましょう。


●ドラえもん/映画「ドラえもん のび太の宝島」主題歌
【B】はスタッカートなどのアーティキュレーションが少し複雑ですが、まず原曲の歌詞で歌ってみて、短く切るところと長いところを確認してから弾いてみると良いでしょう。【D】の「ドドドドドドドド~」が繰り返されるところや、最後のフレーズは思い切り元気に弾いてください。


●A New Day/ドラマ「海月姫」(フジテレビ系)主題歌
全体を通して、急がないようにしっかりと間を取りつつ、メロディーをなめらかに表現しましょう。左手も音の長さを常に正確に保つように意識してください。【E】からは歌のフェイク(アドリブ)のイメージで表情をたっぷり付け、最後のピアノのフレーズは自由なテンポで余韻を感じて弾きましょう。


●The Moon/映画「コードギアス 反逆のルルーシュII 叛道」主題歌
幻想的なイメージの曲です。静かにスタートし徐々に盛り上がり、再び静かに終わる、という展開になっています。静の部分はソフトなタッチで、動の部分はダイナミックに演奏し変化を付けましょう。ブレイクが印象的なので、両手が休符の部分(4小節目など)は、しっかりブレイクしてください。転調が多いですが、がんばって弾いてください。


●Mountain Top/映画「空海―KU-KAI―美しき王妃の謎」主題歌
【A】からの右手のパターンが伴奏としてずっと続き、【B】から【D】にかけて主に左手がメロディーを歌うところが多くなります。右手・左手の分担は、譜面の指示どおりに限らず自分で弾きやすいように工夫し、旋律線が美しくつながるようにしましょう。曲の中での強弱の大きな対比を存分に表現してください。

  • HOME
  • 会員専用ページトップ
  • 楽譜・教材・データ情報
  • Music Pieces

ページトップへ

  • このサイトのご利用にあたって
  • 個人情報の保護について

BACKSTAGE

Roland

Copyright © Roland Corporation.
All Rights Reserved.