シンプルで手軽なボーカル用エフェクター
~簡単操作で自分の歌声に本格的なサウンド効果を加えることが可能~
ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/)は、7種類のエコー効果や、2人で歌っているような「ダブリング」効果、自動的に音量・音程を補正する効果など、自分の歌声に様々な演出を加えることが可能なボーカル・エコー『VE-1』を、BOSSブランドにて2015年2月14日(土)から発売します。

当社は、BOSSブランドにて2009 年に発売したボーカル用のエフェクター「VE-20」、さらに2012年発売の「VE-5」、2014年発売の「VE-2」により、歌い手自身が自らの歌声を積極的に演出するという提案をしてきました。
今回発売される『VE-1』は、より多くのボーカリストに自分の声の演出を楽しんでいただくため、機能を厳選し、誰もが簡単に使うことのできる、シンプルなボーカル用エフェクターとして開発されました。搭載された効果は、歌声に響きを加えるタイプだけでなく、もう1人の自分が同じ歌を重ねて歌うような効果の「ダブリング」、自動で音程の補正を行い、安定したメロディーにする「ピッチ・コレクト」など多彩です。小型軽量、電池駆動も可能なため、場所を選ばず自分自身の歌声を積極的に演出することができます。
特長
- ・簡単な操作で、自分自身の歌声にさまざまな効果をつけられるボーカル用エフェクター
- ・「エコー」の残響効果を7種類、音程や音質の補正などの効果も搭載
- ・小型、軽量で電池駆動に対応。お気に入りのセッティングを3種類まで本体に保存可能
-
- 品名/品番
- VOCAL ECHO 『VE-1』
-
- 価格
- オープン価格
-
- 発売日
- 2015年2月14日(土)
-
- 販売台数(国内/海外計)
- 15,000台
効果(エフェクトタイプ)一覧
効果名称 | タイプ数 | 効果 |
---|---|---|
ECHO(エコー) | 7種類 | やまびこ効果や残響効果を加えて、歌声の広がりを演出します。 |
DOUBLE(ダブル) | 1種類 | 同じ人が同じメロディーを重ねて歌っているような、歌声に厚みを与える効果です。 |
CORRECT(コレクト) | 1種類 | 音程のばらつきを補正します。声を女性的、男性的に変えることも可能です。 |
ENHANCE(エンハンス) | 2種類 | 入力音量のばらつきを抑え、歌声の輪郭をはっきりさせます。 |
※複数の効果を同時に使用することや、それぞれの効果ごとに細かい設定を行うこともできます。
お気に入りのセッティングの保存や、パソコンと接続して歌声を録音することも可能
『VE-1』の効果を組み合わせてできた設定は、本体内に3つまで保存でき、「メモリー」ボタンで簡単に呼び出すことが可能です。また、USBケーブルでパソコンと本体を接続すれば『VE-1』で演出した歌声をパソコン側で録音することも可能です。(別途、レコーディング用のソフトウェアが必要です)
製品画像
-
VOCAL ECHO 『VE-1』 製品画像
-
VOCAL ECHO 『VE-1』 製品画像
詳細および主な仕様
製品の詳細につきましては、BOSSホームページhttp://jp.boss.info/products/ve-1/でご確認ください。
この資料に関するお問い合わせ先
ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555
- ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
- ※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。