ローランド(株)(社長:田中英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、ハイビジョン映像編集に必要な専用ハードウェア、編集ソフトウェア、専用コントローラーと豊富な映像/音声素材をひとつにし、直感的に編集できるビデオ編集専用機『DV-7HD』を、2012 年4 月25 日から発売します。

特長
- 映像編集に必要なハードウェアとソフトウェアをワン・パッケージにした編集専用機
- シンプルな操作で直感編集を実現する「リニア・ライブ」コンセプト
- さまざまな入力信号、フォーマットに対応。専用リムーバブル・ハードディスク・ドライブによる効率的なデータ運用/管理も可能
- 独自の音声処理技術による「R-MIX」機能を搭載。音声を自由にコントロール
映像編集に必要なツールをすべて備えた『DV-7HD』は、ケーブルテレビ局や企業、学校、ハイエンドのホビーユーザーに、安心してお使いいただける製品です。
映像編集用に最適化したパソコンに、あらかじめ編集ソフトウェアや素材をインストールした「ターンキー・モデル」なので、手間のかかる初期設定が一切不要。購入いただいたその日から快適な映像編集を開始できます。
- ▼使いやすいユーザー・インターフェースの編集ソフトウェア
- 映像編集機として定評のあるデジタル・ビデオ・ワークステーション「DV-7DL」のノウハウを継承。一画面で完結するわかりやすい操作画面で、直感的なハイビジョン映像編集が可能です。ビデオ・ミキサーで切り替えるように映像編集できる「A/B ロール機能」も搭載しています。
- ▼充実のインターフェースを標準装備
- 直感的に操作できる専用コントローラーを付属。アナログ/デジタル映像を入力可能なインターフェースを搭載しています。XDCAM など業務用ビデオカメラで収録したムービーファイルにも対応しています。
- ▼豊富で充実した映像/音声素材を付属
- 映像制作をサポートするコンテンツを標準収録(ハイビジョン動画200 クリップ以上、静止画1000 枚以上、音楽/効果音300 曲以上、イラストなど340 データ以上)。タイトル/曲想で分類、すぐに活用できます。
- ▼最新技術を投入した音声編集機能を搭載
- ローランド先進の音声処理技術による「R-MIX」機能を搭載。音声を可視化し、特定音の抜き出しやノイズ除去・残響除去など音声をリアルタイムにコントロール、簡単に映像作品のクオリティーを高めることができます。
詳細
- ▼使いやすいユーザー・インターフェースの編集ソフトウェア
- ストレスフリーの編集でご好評いただいたビデオ編集機専用機「DV-7DL」 シリーズのユーザー・インターフェースを継承。ハイビジョンの各種フォーマットに対応した編集ソフトウェアがプリ・インストールされています。

- ▼充実のインターフェースを標準装備

- ▼専用コントローラー
- マウスでは難しい細かな編集操作も、専用のボタンやダイアルで快適に対応。高音質な音声の入出力機能も搭載しています。

製品写真
※製品画像は、製品画像ダウンロードページよりダウンロードいただけます。
詳細および主な仕様
詳細および主な仕様につきましては、専用ホームページでご確認ください。
DV-7HD:http://www.roland.co.jp/products/jp/DV-7HD/
この資料に関するお問い合わせ先
ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555
※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です