2012年1月20日
ローランド(株)(社長:田中英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、使いやすく低騒音で、リビングにぴったりのデザインと表現力豊かなドラム・サウンドを実現した電子ドラム『V-Drums Lite(Vドラム・ライト)HD-3』を、2012年1月27日(金)から発売します。
『V-Drums Lite HD-3』は、従来モデルに比べ、より心地良い打感と本格的なドラム演奏を可能にした、低騒音/省スペースの電子ドラムです。どなたでも、ご家庭で気軽にドラム演奏を楽しんでいただけます。
▼リビングにぴったりのコンパクト&スタイリッシュ・デザイン
『V-Drums Lite HD-3』の占有面積は、わずか幅90cm×奥行き120cm(専用マットの寸法)。たたみ一畳でおさまる、ドラム・セットとは思えないコンパクトさで置き場所を選びません。またシルバーとブラックのスタイリッシュな外観は、どんな部屋にもとけ込みます。
▼ご家庭での演奏でも安心な低振動・低騒音設計と心地よい打感
バス・ドラムの構造をシンプルにして床に伝わる振動を低減しながらも、より良い演奏性を実現した「ビータレス・キック」を採用。今回構造を一新し、ばねとペダル重量とのバランスや、クッションなどを細かく調整することで、よりスムーズなペダルの踏み心地、リアルな打感を実現しました。また、スネア・ドラムには、ローランドの電子ドラム「Vドラム」の特長である「メッシュ・パッド」を採用し、打感と静粛性を両立させています。
▼表現力豊かなドラム・サウンドで、より本格的なドラム演奏
音源には「Vドラム」譲りの表現力豊かなドラム・サウンドを搭載。ポップス、ロック、ジャズなどの典型的なドラム・キットに加え、ラテン・パーカッションや電子ドラムならではの音色を組み合わせたキットなど20種類を内蔵しており、多彩なドラム演奏をお楽しみいただけます。
3つのタム・パッドには、新開発の布素材の「クロス・ヘッド」を採用し、打感とデザイン性が向上しました。また、パッドに「デュアル・トリガー」を新たに採用することで、スネア・ドラムの「リム・ショット」(※1)や、シンバルの「チョーク奏法」(※2)にも対応。コンパクトなドラムながら、本格的なドラム演奏が可能です。
※1リム・ショット: ドラムの枠を叩くスネア・ドラムの奏法
※2チョーク奏法: シンバルを手で押さえて音を止める奏法
品名/品番 | 価格 | 発売日 | 初年度販売台数 (国内・海外 計) |
V-Drums Lite『HD-3』 | オープン価格 | 2012年1月27日 | 計30,000台 |
詳細および主な仕様につきましては、専用ホームページでご確認ください。
HD-3:http://www.roland.co.jp/V-Drums/
パーソナル・ドラム・モニター
「PM-03」
オープン価格
2.1チャンネル・スピーカー・システム(7.5W×2+15W)を搭載し、音の広がりとパワーを増強。表現力豊かなドラム・サウンドを再現します。
ドラム演奏用キット「DAP-1」
定価: 税込価格11,500円
(商品価格11,000円)
ドラム演奏に必要なツールをワン・パッケージ(ドラム・スティック、ドラム用イス、インナー・イヤホン・ケーブル、オーディオ・ケーブル)にしたキット。
防振性に優れた専用マット
「TDM-1」
定価: 税込価格10,500円
(商品価格10,000円)
発売日:2012年1月27日(金) オープン価格
「V-Drums Tutor(Vドラム・チューター) DT-1」は、ローランドの電子ドラム「Vドラム」とパソコンをつないで、ご家庭で気軽にドラム・レッスンできる、初心者の方におすすめの電子ドラム用練習ソフトです。
お手本に合わせて、基本の8ビートをはじめとした簡単なフレーズを、ゆっくりとしたテンポから練習できるので、これからドラムを始める方でも、ドラム演奏の基礎を学ぶことができます。また、初級から中級レベルの内蔵曲や、スティック・ワークの基礎練習パターンも多数ご用意。高度なレベルに挑戦することで叩けるフレーズも広がり、ドラム・スキルが上達します。
「V-Drums Tutor DT-1」は、セッティングも簡単。『V-Drums Lite HD-3』には、USB MIDIインターフェース(別売)でパソコンを接続するシンプルな設定でご使用いただけます(Windows/Mac対応)。
▼ドラムの叩き方が楽しく身につきます
▼基礎からステップアップ。上達をひと目で確認できます
ローランド株式会社 お客様相談センター |
※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。