2011年9月15日
ローランド(株)(社長:田中英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、ステージ演奏から音楽制作まで、演奏性とサンプリング機能に優れたサンプリング・パッド『SPD-SX』を、2011年11月上旬から発売します。
『SPD-SX』は、お気に入りの音や楽曲(オーディオ・データ)を録音(サンプリング)し、パッドに割り当ててドラム・スティックで演奏する電子楽器です。通常のドラムでは表現できない音で自由自在に演奏することができます。ドラムやパーカション楽器と合わせた演奏はもちろん、少人数のバンド演奏やDJパフォーマンスでも威力を発揮します。
『SPD-SX』には、心地よい打感の6つの大型パッドと、ドラム・スティックで狙いやすい3つのショルダー・パッドがあり、9つの音を叩き分けられます。各パッドにはLEDインジケーターを搭載し、パッドの位置や状態を光で表示するので、暗いステージでも確実に演奏できます。2GBのメモリーを内蔵しているので、CDクオリティ(16ビット/44.1kHz)の高音質で、最大6時間、10,000種類ものサンプリングが可能です。1曲分の伴奏を録音すれば、『SPD-SX』本体だけで演奏することができます。
新機能として、スティックで叩くだけの直感的な操作でサンプリングできる「マルチ・パッド・サンプリング」機能を搭載しました。楽曲を聞きながら各パッドを叩くだけで、録音と同時にその音をパッドに割り当てるので、録音から演奏までの一連の操作を演奏者のアイデアを逃すことなくスムーズに実現します。
品名/品番 | 価格 | 発売日 | 初年度販売台数 (国内・海外 計) |
サンプリング・パッド SPD-SX |
オープン価格 | 2011年11月下旬 | 計15,000台 |
ドラマーのインスピレーションを逃さない 新機能「マルチ・パッド・サンプリング」
楽曲を聞きながら、パッドを叩いて次々にサンプリング。録音したフレーズを自動的にパッドに割り当てるので、録音を終了して即座に演奏ができます。気軽にサンプリングを試しながら、演奏アイデアを瞬時にカタチにします。
一般的なドラムやパーカッション楽器、効果音、フレーズのサンプルなど210種類、16キットの音色が搭載されていますので、製品をお買い上げ後すぐに演奏を楽しむことができます。
詳細および主な仕様につきましては、専用ホームページでご確認ください。
SPD-SX:http://www.roland.co.jp/products/jp/SPD-SX/
ローランド株式会社 お客様相談センター |
※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。