2011年1月27日
ローランド(株)(社長:田中英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、「ミュージック・アトリエ・シリーズ」の最新モデルとして、持ち運びでき、ライブ演奏に最適なオルガン『アトリエ・コンボ AT-350C』を、2011年3月下旬から発売します。
『アトリエ・コンボ AT-350C』は、ステージに映えるスタイリッシュなブラック・ボディの新デザイン。本体とスタンド、足鍵盤、スピーカーをそれぞれ分離したことで、高品位な音色や2段の手鍵盤を装備したプロ仕様のオルガンでありながら、従来の家庭向けモデルに比べ、本体約25kgと軽量・コンパクト、ライブ使用に最適なポータビリティを実現しました。
『アトリエ・コンボ AT-350C』は、本格的なオルガン演奏を楽しめるサウンドや機能が充実しています。
伝統のジャズ・オルガン・サウンドを再現できるバーチャル・トーンホイール音源を内蔵し、2段鍵盤と足鍵盤対応のフル・パートで「ハーモニック・バー」を装備。バーの組み合わせによるオルガン本来の音づくりや、直感的かつリアルタイムな音色操作が可能です。
また、ストリングスやブラスなど「ミュージック・アトリエ」が誇る高品位で多彩なオーケストラ・サウンドはもちろん、独自技術により、アコースティック楽器特有のふるまいをリアルに表現できるSuperNATURAL音色も15種類搭載。トランペットやフラメンコ・ギターなど、独特な奏法に応じた音色変化や繊細なニュアンスも表現できます
そのほか、下鍵盤で打楽器の音色を自由に演奏できるマニュアル・パーカッションや、手をかざすだけで効果音を鳴らしたり音色に変化をつけたりできる「Dビーム」など、演奏に独創性を添える機能も多数搭載。ライブでのダイナミックな演奏が可能です。
『アトリエ・コンボ AT-350C』は、演奏シーンや音楽ジャンルに応じて、スピーカー、折りたたみ可能なスタンド、足鍵盤、ダンパー・ペダルなどさまざまなオプションを組み合わせ、ご家庭からステージまで、弾きたい場所でいつでも本格的なオルガンを楽しめます。
品名/品番 | 価格 | 発売日 | 初年度販売台数 (国内・海外 計) |
アトリエ・コンボ AT-350C |
税込価格 365,400円 (商品価格 348,000円) |
2011年3月下旬 | 1,000台 |
●ベーシックなセットとして
スタンド: KS-G8
足鍵盤: 20鍵のPK-7A
20鍵足鍵盤用イス: BNC-15-BK
●本格的なオルガンを楽しむために
スタンド: KS-G8
足鍵盤: 25鍵のPK-25A
25鍵足鍵盤用イス: BNC-23-BK
●ライブ・キーボードとして
スタンド: KS-G8
エクスプレッション・ペダル: EV-7
ダンパー・ペダル: DP-10
詳細および主な仕様につきましては、専用ホームページでご確認ください。
http://www.roland.co.jp/products/jp/ATELIER_Combo_AT-350C/
ローランド株式会社 お客様相談センター |
※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。