2009年3月24日
ローランド株式会社(社長:田中英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、下記のとおり、人事異動(役員・執行役員担当業務変更含む)および機構改革を行います。
2009年4月1日付
| 新職 | 旧職 | 氏名 | 
| 専務取締役 管理部門、監査室担当  | 
  専務取締役 管理部門、業務部門、監査室担当  | 
  西澤 一朗 | 
| 常務取締役 MI開発部門、 RSG営業部担当 兼 特機事業部長  | 
  常務取締役 MI開発部門担当 兼 RSG営業部長  | 
    近藤 公孝 | 
| 取締役 生産部門担当 | 取締役 生産部門担当 兼 資材部長 | 池上 嘉宏 | 
| 執行役員 国内営業部長 | 執行役員 国内営業統括部長 兼 楽器営業部長  | 
    宮本 多加男 | 
| 執行役員 RMS運営部担当 兼 オルガンマーケティング室長  | 
  執行役員 オルガンマーケティング室長 | 刀祢 雅広 | 
| 執行役員 新規技術室長 兼 知的財産部長  | 
  執行役員 知的財産部担当 兼 新規技術室長  | 
    山端 利郎 | 
| 執行役員 経営管理部、経理部担当  | 
  執行役員 経理部担当 兼 経営企画部長 | 中村 健也 | 
| 執行役員 総務部、情報システム部担当 兼 人事部長  | 
執行役員 人事部長 | 木下 裕史 | 
| 執行役員 資材部長 | ローランド エスジー株式会社 取締役 | 山元 徹 | 
| 執行役員 営業サポート部、物流システム部、 カスタマーセンター担当 兼 マーケティング部長  | 
営業企画部長 | 富田 高宏 | 
| 経営企画部長 | 経営企画部長代行 | 田村 尚之 | 
| 経営管理部長 | 経理部関係会社管理室長 | 中筋 雅志 | 
| 経理部長 | 経理部連結グループ リーダー | 杉浦 俊介 | 
| 情報システム部長 | プロジェクトサポート部長 | 原 浩二 | 
| アメリカ・オセアニア営業部長 | 海外営業部長 | 寺内 岳 | 
| ヨーロッパ営業部長 | 海外営業部 ロッテルダムオフィス リーダー  | 
池田 智昭 | 
| アジア営業部長 | Planet企画室長 | 西澤 晃 | 
| 国内営業部東日本エリアマネージャー | 楽器営業部九州営業グループ リーダー | 古谷 卓二 | 
| RSG営業部長 | RSG営業部海外営業グループ リーダー | 清水 淳史 | 
| 営業サポート部長 | アジア営業部長 | 田中 利昌 | 
| 機構開発部長 | ピアノ開発部 キャビネット開発グループ リーダー  | 
永易 博文 | 
| アクセサリー開発部長 | 仕入商品企画部長 | 長谷川 寿 | 
| 特機事業部開発部長 | ローランド エンジニアリング株式会社 OEM開発部長  | 
中野 光寿 | 
| 特機事業部営業部長 | RSG営業部国内営業グループ リーダー | 川内 哲彦 | 
| プロジェクトサポート部長 | 知的財産部長 | 白井 保司 | 
| 生産企画部長 | 情報システム部長 | 岡本 俊秀 | 
2009年4月1日付
[管理部門]
| ・ | 経営管理部を設置する。 | 
[業務部門]
| ・ | 業務部門を廃止し、情報システム部は管理部門、物流システム部およびカスタマーセンターは営業部門にそれぞれ移管する。 | 
[CK開発部門]
| ・ | 機構開発部を設置する。 | 
[MI開発部門]
| ・ | 特機事業部を設置し、同事業部に開発部、営業部を設置する。 | 
| ・ | 仕入商品企画部をアクセサリー開発部に名称変更する。 | 
[営業部門]
| ・ | 海外営業部を廃止し、アメリカ・オセアニア営業部およびヨーロッパ営業部を設置する。 | 
| ・ | 国内営業統轄部を廃止する。 | 
| ・ | 楽器営業部を国内営業部に名称変更する。 | 
| ・ | 営業企画部を廃止し、マーケティング部を設置する。 | 
| ・ | 営業業務部を廃止し、営業サポート部を設置する。 | 
報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします  |