![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
2005年12月16日 ローランド株式会社 浜松市細江町中川2036-1 (証券コード7944) |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
ローランド株式会社(社長:田中 英一 http://www.roland.co.jp/資本金:92億74百万円)は、レコードやカセット・テープの音源を、パソコンにデジタル録音、再生できる最先端オーディオ・キャプチャー機器、USBオーディオ・キャプチャー「UA-4FX」を、コンピューター・ミュージックに向けたブランド「エディロール」から発売いたします。 「UA-4FX」は2003年7月に発売した「UA-3FX」の機能を引き継ぎながら、最大24ビット/96kHzの高音質で録音できるオーディオ・キャプチャー機器です。通常のキャプチャー機器では録音が難しい豊かな音域を持つアナログ・レコードやカセット・テープといったアナログ音源を、USBケーブル経由で高音質なままパソコンに取り込むことが可能。デジタル・オーディオ・プレーヤーなどに転送することでアナログ音源をデジタル音源として聴くことが可能になります。 その他の大きな特長として、ローランドのモデリング技術「COSMテクノロジー」による、真空管アンプ・シミュレーターを搭載。真空管アンプの構造を緻密に解析し、再構成することで、高級真空管オーディオ・アンプのサウンドを演出します。また、「UA-3FX」で好評のさまざまなエフェクターもさらブラッシュアップ。ワンタッチで誰でも自分の好きなサウンドに変化させることが可能です。 音にこだわりをもっているアナログサウンドリスナーの音楽バックアップ用、リスニング用に、パソコンで作成した音楽のマスタリング用にと、ビギナーからプロフェッショナルまでご満足いただける性能をもった製品です。 商品についての概要は以下のとおりです。
■最大24ビット/96kHzの高音質録音/再生が可能。
■高精度&インテリジェント同期テクノロジー。
■3系統12種類の音質補正機能を内蔵
■高級真空管オーディオ・アンプの暖かみのあるサウンドを表現。
■ファンタム電源供給可能なマイク入力も装備。
■すぐに録音/編集/再生が行えるソフトも付属。
■OS標準ドライバー、WDM/ASIO 2.0ドライバーに対応
●オーディオ録音再生チャンネル数:録音=1系統ステレオ、再生=1系統ステレオ ※REC SOURCEスイッチ=ANALOG→同時録音再生可能(96kHz時を除く) ※REC SOURCEスイッチ=DIGITAL→録音のみ可能 ●信号処理:PCインターフェース=24ビット、AD/DA変換=24ビット、内部演算精度=32ビット(エフェクト処理) ●サンプリング周波数:デジタル出力=44.1/48/96kHz、デジタル入力=44.1/48/96kHz、AD/DA変換=44.1/48/96kHz ※ADVANCEスイッチOFF時は、44.1kHzで使用可能 ●周波数特性:96.0kHz=20Hz〜40kHz(+1dB/−2dB)、48.0kHz=20Hz〜22kHz(+1dB/−1dB)、44.1kHz=20Hz〜20kHz(+1dB/−1dB) ●規定入力レベル:ライン・インプット・ジャック=−10dBu、マイク・インプット・ジャック(XLR)=−45〜−12dBu、マイク・インプット・ジャック(XLR以外)=−45dBu、ギター・インプット・ジャック=−30dBu ●規定出力レベル:ライン出力=−10dBu ●残留ノイズ・レベル:=−105dBu以下(信号対雑音比:108dB typ.)(入力1kΩターミネート、MAIN VOLUME:0dB、Monitor:off、IHF-A、typ.) ●インターフェース:USB、デジタル入出力(オプティカル=IEC60958に準拠) ※デジタル出力はPCM、Dolby DIGITALに対応 ●エフェクト:1.マスタリング・エフェクト=ノイズ・サプレッサー/エンハンサー/マルチバンド・コンプレッサー&リミッター、2. リスニング・エフェクト=センター・キャンセル/ハイ・ブースト/ロー・ブースト/リバーブ、3.パフォーマンス・エフェクト=ボイス・チェンジ/アンプ・シミュレーター&ディストーション/コーラス/ディレイ、4.チューブ・アンプ・シミュレーター=チューブ・アンプ・シミュレーター/マルチバンド・コンプレッサー&リミッター ●接続端子:ライン・インプット・ジャック(L、R)〈RCAピン・タイプ〉、マイク・インプット・ジャック(XLRタイプ、ファンタム電源)、マイク・インプット・ジャック(ミニ・タイプ、プラグイン・パワー)、ギター/マイク・インプット・ジャック(標準タイプ)、ライン・アウトプット・ジャック(L、R)〈RCAピン・タイプ〉、ヘッドホン・ジャック(ステレオ標準タイプ)、デジタル・イン・コネクター(オプティカル・タイプ)、デジタル・アウト・コネクター(オプティカル・タイプ)、USBコネクター(USB Type B)、MIDIコネクター ●電源:USB端子から取得 ●消費電流:360mA ●外形寸法:171.0(W)×126.8(D)×43.6(H)mm ●質量:335g(本体のみ) ●付属品:日本語パネルシート、USBケーブル、CD-ROM、取扱説明書、応用ガイド、使用許諾契約書(2枚)、ローランドユーザー登録カード、インターネット社ユーザー登録カード、保証書 (0dBu=0.775Vrms)
●対応OS:Microsoft(R) Windows(R) XP Home/XP Professional/Me/2000Professional/98 Second Edition ※すべて日本語版 ※Windows(R) XPのみ、ドルビー・デジタル、DTS 5.1チャンネルでお使いいただけます。 ※5.1チャンネル再生には、Intervideo社WinDVD Version 4以降が別途必要です。 ●対応パソコン:USBポートを装備したWindows(R)対応パソコン ●CPU/クロック:Pentium(R)、Celeron(R)、または互換プロセッサー/600MHz以上 ●メモリー:128Mバイト以上 ●必要なハードディスク空き容量:120Mバイト以上
●対応OS:MacOS 9、10.2.3以上 ※すべて日本語版 ●対応パソコン:USBポートを標準で装備しているMacintosh(R)シリーズ ●CPU/クロック:PowerPC G3/600MHz以上(PowerPC G4推奨) ●メモリー:256Mバイト以上 ●必要なハード・ディスク空き容量:120Mバイト以上
※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。 ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合はkoho@roland.co.jpまでご連絡ください。 |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |