| 
       電子技術を応用した芸術文化の振興、普及を目的とする 財団法人ローランド芸術文化振興財団(理事長:梯(かけはし)郁太郎)は、「第16回 ローランド オルガン・フェスティバル」を、11月14日(月)〜11月16日(水)にわたり、全国3ヶ所にて開催する運びとなりました。 
       秋の夜長のひととき、世界を舞台に活躍するプレイヤーを招き、愛すべきオルガン・サウンドの魅力を心ゆくまでご堪能いただけるコンサートです。電子オルガンの魅力は、オルガン音色はもちろんのこと、さまざまな楽器音や打楽器を自在に奏でることができる点にあります。本コンサートでは、クラシックからポピュラー、スクリーン・ミュージックと幅広いジャンルの楽曲の数々を十二分にお楽しみいただけることと存じます。 
       オルガン演奏者には、アルバートホール、ノートルダム大聖堂、カーネギーホールなど世界中の主要な会場での演奏経験を持つ、ヘクター・オリベラ氏を招聘。その卓越したテクニックから繰り出される音楽の世界をお楽しみいただきます。さらに、10月23日(日)に実施されるローランド主催のオルガン・コンクールである「第15回RMSオルガン・ミュージックフェスティバル全国大会」の入賞者も、受賞曲を披露いたします。 
            
       
      
        
          | ■名称  | 
            | 
          第16回 ローランド オルガン・フェスティバル | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■日程/会場 | 
            | 
          
            
              | <東京> | 
              11月14日(月)  第一生命ホール  | 
              19:00開演 | 
             
            
              | <浜松> | 
              11月15日(火)  アクトシティ浜松 中ホール  | 
              19:00開演 | 
             
            
              | <大阪>  | 
              11月16日(水)  メルパルクホール  | 
              19:00開演 | 
             
            | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■出演者  | 
            | 
          ヘクター・オリベラ(アメリカ) 
第15回RMSオルガン・ミュージックフェスティバル全国大会 入賞者 | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■演奏曲目 | 
            | 
          レスピーギ作曲:交響詩「ローマの松」より”アッピア街道の松” 他 | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■主催  | 
            | 
          財団法人ローランド芸術文化振興財団 | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■協賛  | 
            | 
          ローランド株式会社 | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■後援  | 
            | 
          文化庁/RET'S(RMS音楽指導者の会)/RMSメンバーズクラブ | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■入場料  | 
            | 
          3,000円(税込/全席自由) | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■申込み方法 | 
            | 
           1.「オルガン・フェスティバル」事務局宛てに電話もしくはFAXにて。 
            Tel:03-3351-4911 fax:03-5362-7478 
2. ローランド・ホームページ http://www.roland.co.jp/event/ 
3. 全国のローランドRMS音楽教室特約店にて、入場券をお買い求めいただけます。 
 
1.2.の場合、お申し込み後、銀行振込もしくは郵便振替にてご入金ください。 
  
    | 【銀行振込】 | 
    みずほ銀行 四谷支店(普)1026403 
口座名:ローランドオルガンフェスティバル | 
   
  
    | 【郵便振替】 | 
    00150-0-630627  
口座名:ローランドオルガン・フェスティバル事務局 | 
   
 
 | 
         
        
          |   | 
            | 
            | 
         
        
          | ■お問い合わせ  | 
            | 
          「オルガン・フェスティバル事務局」 
〒160-8555 東京都新宿区舟町7-6-704(株)ピーアール・アベニュー内 
TEL.03-3351-4911  FAX.03-5362-7478
※(財)ローランド芸術文化振興財団は、(株)ピーアールアベニューに、オルガン・フェスティバル事務局を業務委託しております。  | 
         
             
       
            
      Hector Olivera(ヘクター・オリベラ) 
      
        アルゼンチン生まれ、アメリカ国籍。3歳からパイプ・オルガンを弾き、6歳でブエノスアイレス音楽院に入学。18歳にしてテレビやラジオでも活躍。アメリカ国内はもとより、ヨーロッパ、オーストラリア、日本など、広く海を越えての演奏経験を持つ。クラシックからジャズ、ポピュラーまで、幅広いジャンルを完璧に弾きこなすオルガニストとして、高い評価を得ている。http://hectorolivera.com/ 
             
       
      ◎この件に関する報道関係者のお問い合せは下記にお願いします。 
      
         財団法人ローランド芸術文化振興財団 担当:大村(おおむら)・金山(かなやま) 
〒431-1304 静岡県浜松市細江町中川2036-1 
TEL.053-523-0352 FAX.053-523-0540 
       
            |