| 
             品名/品番 
           | 
          
             発売日 
           | 
          初年度販売予定数 | 
         
        
          |             
           | 
          
             2004年10月28日 
            
            
           | 
          8,000台 
              
              
           | 
         
       
      電子楽器メーカーのローランド株式会社(社長:  http://www.roland.co.jp/
            資本金:92億74百万円)は、ピアノとしての演奏表現力にこだわりぬいたローランドピアノ・デジタル「HPシリーズ」のエントリー・モデル『HP-103』を発売いたします。 
      ローランドの技術が活きる高品位なピアノ音を基本に、ご自宅にいながらフルコンサート・グランドピアノを弾いているような奥行き感あるサウンドが満喫できる、上位機種ゆずりの「3Dサウンド・コントロール」を採用。さらに、鍵盤を2つの領域に分けて二人が同じ音域で演奏できる「ツインピアノ・モード」を新たに搭載。レッスンをサポートする機能もますます充実しました。 
            
      ■グランドピアノの表情豊かなサウンドを再現する高品位なピアノ音。 
            ■本体の大きさを超えた奥行き感と立体感のあるサウンドを生み出す「3Dサウンド・コントロール」。 
            ■88鍵を半分に分割し、二人で同じ音域を演奏できる画期的な新機能「ツインピアノ・モード」。 
            ■グランドピアノの自然で心地よいタッチを追求した「プログレッシブ・ハンマー・アクション鍵盤」。  
            ■華やかなライトチェリー調とシックなマホガニー調の、選べる2種類のカラー・バリエーション。 
      HP-103は、「これからピアノを始めたい」方に最適なエントリー・モデル。据え置き型のデジタルピアノとしてはコンパクトなサイズながら、初めてのピアノだからこそこだわりたい本格的な音、タッチという基本性能をしっかり備えています。 
      上位モデルの「HP-107」でも好評の「3Dサウンド・コントロール」は、独自の音声処理技術を応用したローランドピアノ・デジタルならではの機能です。グランドピアノの筐体や弦の共鳴はもとより、HP-103の本体サイズを超えた奥行き感と立体感のあるサウンドを実現。しかも、この効果はヘッドホン接続時にも最適な音になるよう調整を施してあるため、ヘッドホン使用時にも臨場感あふれるサウンドで演奏することができます。 
      さらに、デジタルならではの多彩なレッスン機能も充実。中でも「ツインピアノ・モード」は、鍵盤を左右の領域に分割して、それぞれ同じ音域で演奏することができる今までにない新機能です。音程が同じなので、例えば先生やお母さんがとなりでお手本を弾いてくれるときなどにも聴きとりやすく、レッスンをぐんとスムーズに行えます。 
      デザインは、アコースティック・ピアノの重厚感を感じさせる新しいスタンドを採用。ピアノらしいたたずまいを大切にしながら、本体カラーはライトチェリー調/マホガニー調の選べる2種類をご用意しました。 
      
      ●鍵盤: 88鍵プログレッシブ・ハンマー・アクション鍵盤 ●鍵盤タッチ: 標準、重い、軽い、固定 
        ●最大同時発音数: 64音 ●音色: 5グループ20音色 
        ●エフェクト: 3Dサウンド・コントロール、ダイナミクス・サウンド・コントロール、ダンパー・レゾナンス(ピアノのみ、8段階)、リバーブ(8段階)、コーラス(エレクトリック・ピアノのみ) 
        ●メトロノーム: 拍子=2/2、0/4、2/4、3/4、4/4、5/4、6/4、7/4、3/8、6/8、9/8、12/8、音量調節=8段階 
        ●レコーダー: 2トラック (記憶曲数 1曲) ●内蔵曲: 66曲+音色デモ9曲 ●スピーカー: 12cm×2 
        ●定格出力: 25W×2 ●表示器: 拍ランプ、7セグメント3桁LED、ヘッドホン・インジケーター 
        ●接続端子: アウトプット(L/Mono, R)、インプット(L/Mono, R)、ヘッドホン×2(ステレオ標準)、MIDI(In/Out) 
        ●外形寸法(譜面立て/スタンド込み): 1,388(W)×425(D)×1,025(H)mm ●質量(スタンド込み): 52kg  
        ●付属品: 電源コード、ヘッドホン、楽譜集「ローランド クラシック名曲60選」、専用高低自在椅子 
      ※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 
      製品情報:HP-103 
      
        
            | 
            | 
         
        
          ライトチェリー調仕上げ(品番:HP103-LC) 
           | 
          マホガニー調仕上げ(品番:HP103-MH) | 
         
             
       
      ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
      
        ローランド株式会社 広報・IR室 
<東京>〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2−7 
       TEL: 03-3251-9235 FAX: 03-3251-5597 
<大阪>〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1−4−20 
       TEL: 06-6345-9806 FAX: 06-6345-9793 
       
      ■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
      
        お客様相談センター 
東京:03-3251-6150、 大阪:06-6345-9500、 浜松:053-414-7120 
       
       ■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合は 
      
        koho@roland.co.jpまでご連絡ください。 
             
       
     |