| 
             品名/品番 
           | 
          
             発売日 
           | 
          初年度販売予定数 | 
         
        
          |             
           | 
          
             2004年11月19日 
            
            
           | 
          30,000台 
              
              
           | 
         
       
      電子楽器メーカーのローランド株式会社(社長:  http://www.roland.co.jp/
            資本金:92億74百万円)は、CDを超える高音質で手軽にデジタル録音が行える、コンパクトなWAVE/MP3レコーダー『R-1』を、コンピューター・ミュージックに向けたエディロール(EDIROL)ブランドで発売いたします。 
      ●市場背景 
            近年、パソコンによる音楽制作をはじめ、カセットやレコードといったアナログ音源のパソコンへのデジタル録音、インターネット音楽配信の広がりなど、音をパソコンで扱うことが一般化してきました。それに伴い、MP3に代表されるデータ圧縮技術の進歩も加わって、さまざまな携帯型オーディオ・プレーヤーが登場しています。 
      また、MDプレーヤー/レコーダーも、簡単な操作性で録音/再生できることやメディアが入手しやすいことなどから、現在も携帯型オーディオ・プレーヤー/レコーダーとして普及しています。 
      ただ録音という点から見ると、MP3プレーヤーは、リスニングを中心に設計されているものがほとんどで、録音機能はボイス・メモ程度のクオリティにとどまっており、高音質でのステージや野外における録音、音素材の収録、コンピューターを用いた編集などには対応していない状態です。MDプレーヤーも、録音には、別途マイクが必要であることや、録音時にプレーヤーの回転ノイズをひろってしまうこと、さらに録音した音をパソコンに取り込む場合には、実時間録音が必要で作業に時間がかかってしまうのが現状です。 
      R-1は、これらの問題を解決する「ハイクオリティ録音/再生」「コンパクト」「簡単操作」「パソコンとの連携」などの条件を満たした、誰でも手軽に使える高音質モバイル・オーディオ・レコーダーです。 
      ●製品概要 
            R-1は高性能ステレオ・マイクや高品位アナログ回路「IARC(Isolated Adaptive Recording Circuit)」、アナログ・リミッターの搭載などにより、原音に忠実に録音することができます。携帯型ボイス・レコーダーなどでは不可能だった、24ビットWAVEというCDを超えるクオリティに対応。320kbps
                      MP3にも対応し、圧縮形式でも音質を損なうことがありません。また、このクラスのレコーダーとしては他に類を見ない高品位なエフェクターを11種類搭載。ローランド独自のモデリング技術であるCOSM(Composite
                      Object Sound Modeling)によるマイク・モデリングは、プロ用高級マイクの特性を精密にシミュレートし、思いどおりの音質での録音/再生を実現します。録音メディアにはコンパクトフラッシュを採用し、最大2GB※1のメディアに対応。24ビットWAVEで最大2時間のレコーディングが可能です。また、USB2.0端子を装備し、パソコンと接続しデータをスピーディに転送することもできます。 
      気軽に持ち運びができるマイク一体型のコンパクトな本体に、簡単な操作で高品位な録音を行うための豊富な機能を凝縮したR-1は、音のクオリティにこだわるプロ・ユーザーから、ライブ※2や屋外の音、会議をクリアに録音したいライト・ユーザーまで、さまざまなニーズに応えるデジタル・オーディオ・レコーダーです。 
      ※1 製品には64MBコンパクトフラッシュを付属。 ※2 有料コンサートをはじめ、録音が禁止されている場所での使用はご遠慮ください。 
            
      ■場所を選ばず高音質なレコーディングを可能にする高性能ステレオ・マイク 
            小型軽量ながら外部からの振動に強い、無指向性バックエレクトレット・コンデンサー・マイクをステレオで内蔵。原音のディテールまで的確に捉え、ライブならではの臨場感や野外の空気感などを忠実に録音します。 
      ■理想的なデジタル録音を支える高品位アナログ回路「IARC」 
            デジタル録音において最も重要となるアナログ回路には、高品位パーツを贅沢に使用し、レコーディングに最適化した新開発の専用設計アナログ回路「IARC(Isolated
            Adaptive Recording Circuit)」を搭載。アナログ/デジタル回路に独立した専用電源供給回路を装備することで、アナログ回路へのデジタル系ノイズの侵入を最小限に抑えています。また、アナログ・リミッター回路を搭載しているため、突発的な過大入力にも対応。幅広いダイナミック・レンジはそのままに、安定した録音が行えます。 
      ■プロ用マイクのモデリングをはじめ、豊富な即戦力エフェクトを搭載 
            内部演算処理24ビットの高品位エフェクターを11種類搭載。COSMマイク・モデリングは、プロ・スタジオで使われる定番マイクやビンテージ・マイクなど、プロ用高級マイクの特性を精密にシミュレート。録音ソースに合わせて最適なマイクを選ぶ感覚で、より緻密なレコーディングが可能です。また、10バンド・グラフィックEQなども装備し、こだわりの音作りをサポート。これらのエフェクトは録音/再生時のどちらにも使用可能です。 
      ■CDを超えるクオリティでレコーディング 
            ファイル保存形式にはWAVE/MP3フォーマットを採用。WAVEはCDクオリティを超える高音質24ビット/44.1kHzに対応。MP3は最大320kbpsで、圧縮形式でも音質を損なうことがありません。また、ハードウェア・エンコーダー内蔵により、ダイレクトにMP3でレコーディングが行えます。 
      
        
          | ■各モードにおける最大録音時間(単位:分) | 
         
        
          
              
                MODE 
                 | 
                最大録音時間 
                 | 
               
              
                64MB 
                 | 
                 256MB 
              (別売) 
                 | 
                 2GB 
              (別売) 
                 | 
               
              
                | MP3 64kbps  | 
                130 
                 | 
                 512 
                 | 
                 4,158 
                 | 
               
              
                | MP3 128kbps  | 
                65  
                 | 
                256 
                 | 
                 2,079 
                 | 
               
              
                | MP3 192kbps  | 
                43 
                 | 
                 170  
                 | 
                1,386 
                 | 
               
              
                | MP3 320kbps  | 
                26  
                 | 
                102  
                 | 
                831 
                 | 
               
              
                | WAVE(16bit/44.1kHz)  | 
                5  
                 | 
                23  
                 | 
                188 
                 | 
               
              
                | WAVE(24bit/44.1kHz)  | 
                3  
                 | 
                15  
                 | 
                125 
                 | 
               
             
           | 
         
        
          ※録音時間は目安です。ファイルが複数ある場合、実際に録音できる時間は短くなります。 
                     なお、コンパクトフラッシュはR-1本体でのフォーマットが必要です。 | 
         
        
          |   | 
         
             ■パソコンへ高速転送、波形編集も自在 
            R-1に録音したサウンドは、USBケーブルの接続だけで簡単にパソコンへ取り込めます。USB2.0に対応しているため、大容量データの転送もスピーディ。実時間が必要だったMDに比べ、転送時間は約20分の1です。パソコンに取り込んだデータは、波形編集ソフト(別売)で加工したりオーディオCDを作成するなど、アイデア次第でさまざまな楽しみ方が可能です。また、USBマス・ストレージクラスに対応しているため、編集した曲をパソコンからR-1に転送して持ち歩くこともできます。       ■充実の再生機能 
            録音/編集時のモニターとしてヘッドホン(別売)の接続が可能。ヘッドホン端子はデジタル出力端子(オプティカル)兼用のため、デジタル・スピーカーにも接続することができます。また、ピッチはそのままに再生速度を半分にする1/2スピード再生機能も装備し、わかりにくいフレーズや歌詞の聴き取りに便利です。 
      ●音の入り口から出口まで、音質を重視した回路設計 
              
      
      ●オーディオ録音/再生トラック数: ステレオ1トラック ●信号処理: AD/DA変換=24ビット ●サンプリング周波数:
        AD/DA変換=44.1kHz ●録音/再生対応フォーマット: WAVE(.wav)、MP3(.mp3) 
        ●データ・タイプ:  
        ・ MP3再生サンプル・レート: 8、11.025、16、22.05、24、32、44.1、48(kHz) 
        ・ MP3再生ビット・レート: 8、16、24、32、40、48、56、64、80、96、112、128、144、160、192、224、256、320、VBR(kbps) 
        ・ MP3録音サンプル・レート: 44.1kHz 
        ・ MP3録音ビット・レート: 64、96、128、160、192、256、320(kbps) ※ステレオのみ 
        ・ WAVE再生サンプル・レート: 8、11.025、16、22.05、24、32、44.1、48(kHz) 
        ・ WAVE録音サンプル・レート:44.1kHz(16ビット/24ビット) ※ステレオのみ 
        ●オーディオ入力: 内蔵マイク(ステレオ)、マイクIN(ミニ・ステレオ・ジャック ※プラグインパワー対応)、ラインIN(ミニ・ステレオ・ジャック)
        ●オーディオ出力: ヘッドホンOUT(ミニ・ステレオ・ジャック)、デジタルOUT(オプティカル) ※ヘッドホン端子と兼用 ●USB: USB
        2.0/1.1ストレージ・デバイス対応 ※動作条件を参照 ●記録メディア: コンパクトフラッシュ・カード(32MB〜2GBまで対応) ●ディスプレイ:
        20×2キャラクタ・ディスプレイ(バックライト付き) ●外形寸法: 99.3(W)×134(D)×30.2(H)mm ※突起物を含む ●質量:
        260g ※電池、コンパクトフラッシュ・カードを装着時 ●電源: ACアダプター、または単三電池2本(アルカリ乾電池<LR6>、またはニッケル水素電池<HR15/51>)
        ●電池駆動時間(付属のコンパクトフラッシュ・カード使用時): 連続再生時間約5.5時間、連続録音時間約2.5時間 ●付属品: 64MBコンパクトフラッシュ・メモリー・カード、ACアダプター、Mini-B
      Type USBケーブル(1m)、キャリング・ケース 
      <動作条件> 
        【Windows版】 ●対応OS: Microsoft(R) Windows(R) XP Home/XP Professional/2000
          Professional/Me ※全て日本語版 ●対応パソコン: USBポートを装備したWindows(R)対応パソコン 
        【Macintosh版】 ●対応OS: MacOS 9.2以上、10.2以上 ※全て日本語版 ●対応パソコン: USB端子を標準で装備したApple(R)
          Macintosh(R)シリーズ
       
      製品情報:R-1 
        
       
      ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
      
        ローランド株式会社 広報・IR室 
<東京>〒101-0041 東京都千代田区神田須田町2−7 
       TEL: 03-3251-9235 FAX: 03-3251-5597 
<大阪>〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地1−4−20 
       TEL: 06-6345-9806 FAX: 06-6345-9793 
       
      ■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
      
        DTMホットライン 
東京:03-3251-5791、 大阪:06-6345-9785、 浜松:053-414-7005 
       
       ■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合は 
      
        koho@roland.co.jpまでご連絡ください。 
             
       
     |