 |
最近の業績の動向等を踏まえ、2004 年5 月14 日の決算発表時に公表した業績予想を、下記のとおり修正します。
記
1.業績予想の修正
(1)連結
2005 年3 月期中間連結業績予想数値の修正(2004 年4 月1 日〜 2004 年9 月30 日)
(単位:百万円、%)
|
|
売上高
|
経常利益
|
中間純利益
|
前回発表予想
|
(A)
|
34,500
|
2,400
|
650
|
今回修正予想
|
(B)
|
37,500
|
4,000
|
1,500
|
増減額
|
(B−A)
|
3,000
|
1,600
|
850
|
増減率
|
|
8.7%
|
66.7%
|
130.8%
|
前期(2004年3月期中間)実績
|
31,695
|
1,148
|
245
|
|
2005 年3 月期通期連結業績予想数値の修正(2004 年4 月1 日〜 2005 年3 月31 日)
(単位:百万円、%)
|
|
売上高
|
経常利益
|
当期純利益
|
前回発表予想
|
(A)
|
71,000
|
5,800
|
2,000
|
今回修正予想
|
(B)
|
76,000
|
8,000
|
3,000
|
増減額
|
(B−A)
|
5,000
|
2,200
|
1,000
|
増減率
|
|
7.0%
|
37.9%
|
50.0%
|
前期(2004年3月期)実績
|
65,398
|
3,654
|
1,120
|
|
(2)単独
2005 年3 月期中間業績予想数値の修正(2004 年4 月1 日〜 2004 年9 月30 日)
(単位:百万円、%)
|
|
売上高
|
経常利益
|
中間純利益
|
前回発表予想
|
(A)
|
15,300
|
1,000
|
700
|
今回修正予想
|
(B)
|
16,500
|
1,600
|
1,300
|
増減額
|
(B−A)
|
1,200
|
600
|
600
|
増減率
|
|
7.8%
|
60.0%
|
85.7%
|
前期(2004年3月期中間)実績
|
15,018
|
796
|
563
|
|
2005 年3 月期通期業績予想数値の修正(2004 年4 月1 日〜 2005 年3 月31 日)
(単位:百万円、%)
|
|
売上高
|
経常利益
|
当期純利益
|
前回発表予想
|
(A)
|
30,000
|
1,500
|
1,000
|
今回修正予想
|
(B)
|
31,500
|
2,100
|
1,600
|
増減額
|
(B−A)
|
1,500
|
600
|
600
|
増減率
|
|
5.0%
|
40.0%
|
60.0%
|
前期(2004年3月期)実績
|
29,526
|
1,013
|
708
|
|
2.理由
 |
今中間期における業績予想修正の主要因は、子会社のローランド ディー.ジー.グループのコンピュータ周辺機器事業において、プリンターを中心とした海外での販売が好調で、売上高・利益ともに予想額を大幅に上回る見込となったことによるものです。電子楽器事業においても、シンセサイザー、電子ドラムの新製品が堅調に推移し、連結・単独の売上高・利益ともに予想額を上回る見込です。
通期では円高懸念が残るものの、中間期の好調を維持し、売上高・利益ともに予想額を上回る見込です。 |
以 上

|