![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
2004年5月6日 ローランド株式会社 大阪市北区曽根崎新地一丁目4番20号 (証券コード7944) |
![]() |
|
![]() |
ローランド株式会社(社長:
『HP-107』は、音・タッチ・デザインというピアノとしての基本性能を徹底追求。中でも、新たに開発/搭載した3種類の「ピアノ・レゾナンス」が大きな特長です。鍵盤から指を離す速さによって微妙に響き(余韻)が変化する「キー・オフ・レゾナンス」、鍵盤を弾いたときすでに押さえている鍵盤の弦の自然な共鳴をシミュレートした「ストリング・レゾナンス」、押鍵後にダンパー・ペダルをふみこんだときにふわっと広がる弦の共鳴までも再現する「ダンパー・レゾナンス」という3つの新機能により、演奏者の感情がそのまま演奏に映し出されます。 ローランド独自の音声処理技術を応用した「3Dサウンド・コントロール」では、グランドピアノの弦の共鳴はもとより、本体サイズを大きく上回る奥行き感あるサウンドを実現。しかも、この効果はヘッドホンをしても同じように得ることができます。 さらに、ピアノの奏法を変えることなく音色に厚みや変化を加えられる「ワンタッチ・レイヤー」「アクセント・ペダル」をはじめ、メトロノームやレコーダーなど演奏の上達をサポートする便利な機能、レッスンにもBGMにも最適な68曲の内蔵曲など、デジタルピアノならではの楽しさも充実しています。キャビネットには、2種類のカラー・バリエーションをご用意。部屋のインテリアに合わせた選択も可能です。 製品情報:HP-107
■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合は
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |