![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
2003年10月21日 ローランド株式会社 大阪市北区曽根崎新地一丁目4番20号 (証券コード7944) |
![]() |
|
![]() |
ローランド株式会社(社長:
■やさしい雰囲気の木目調仕上げ。スタンド一体型で28.5kgの軽量設計。 ■スタイリッシュ・ピアノ用に新たに開発された「PHAα鍵盤」を搭載。 ■高品位なピアノ音をはじめ、演奏の幅を広げる20音色を内蔵。 ■演奏の確認や記録に役立つレコーダー。 ■60曲のピアノ曲に加え、5種類の音色デモも内蔵。 ローランド・デジタルピアノの新ラインナップとして加わったF-50の外装仕上げには、リビングや子供部屋、さらに和室にも合うやさしいライトチェリーの木目調を採用。 スタンド一体型で28.5kgの軽量、コンパクト・サイズなので、設置場所を選ばないのも大きな魅力です。また、ピース譜など薄物の譜面も確実に受けとめるアクリル製透明譜面立ては、実用性とデザインの美しさを兼ね備えています。 高品位なピアノ・サウンドをはじめ、最大同時発音数64音、シンパセティック・レゾナンスやリバーブなど響きや広がりを生むエフェクト、ハーフ・ダンパー対応の付属ペダルなどにより、豊かで、しかもきめ細やかな演奏表現をかなえます。さらに、エレピやハープシコード、ストリングスなど5グループ20音色を内蔵しています。 自分の演奏を客観的にチェックしたり練習成果の記録に便利なレコーダー、レッスンに役立つ機能を搭載。ステレオ標準タイプの2つのヘッドホン端子は、夜間の練習や連弾に活躍します。また、リスニングに最適なクラシックの名曲60曲と、各音色に合った楽曲のイメージづくりに効果的な5種類の内蔵音色デモを搭載しています。 【主な仕様】 ※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 製品情報:F-50 ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合は |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |