![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() |
2002年9月18日 ローランド株式会社 大阪市北区堂島浜一丁目4番16号 (証券コード7944) |
![]() |
|
![]() |
ローランド株式会社(社長: RMSは、“音楽を楽しむ心”を育むことを第一に考えたカリキュラムを実践する音楽教室を全国各地で展開しており、その拠点として、各エリアでの営業展開と教室機能を兼ねた「センター」を全国9カ所に設けています。なかでも、東京・渋谷センターはRMSの中心的な存在であり、今後教室展開、生徒募集を積極的に進めていくうえで、重要な役割を担います。 渋谷センターは約150坪の面積に、セミナーや小規模のイベントを実施できるセミナールームと16部屋のレッスンルームを持ちます。レッスン機材として、ローランド製のデジタルピアノやDTM(コンピューター・ミュージック)機器等の電子楽器を備え、新しいタイプのレッスンを提供します。
なお、渋谷センターではリニューアルオープンを記念して、「音楽と香りのコラボレーション」をテーマに、ピアノ・オルガン奏者として活躍中の鈴木隆太氏とアロマテラピストの野松慶子氏を招き、ピアノ&オルガンのミニコンサートと、音楽と香りに関するトークライブを、一般から募った50名を招待して開催いたします。 このイベントは、日常的にピアノやオルガンの音色に親しんでいただき、ストレスの多い現代社会に“癒し空間”を提供することをねらいとしています。 当日は、ストレスを和らげ、心の癒しにも効果が高いとされるバラにクローズアップし、会場に露地育ちの、香り高く個性的なバラを飾り、その贅沢な香りと姿を楽しんでいただきます。そして、そのバラの香りの中で、ピアノとオルガンそれぞれによる素晴らしい音楽に酔いしれて頂くひとときを演出します。演奏曲はリラックス効果が高い曲を中心に選曲いたします。演奏と同時に、ローズティーやお菓子も楽しんでいただく予定です。トークライブでは、音楽や香りが体にもたらす効用や、「バラのフラワーアレンジメント」、「バラを使ったバスタイムの演出法」などアロマ効果を暮らしに取り入れるヒントを伺う、などのスケジュールを予定しています。 RMSでは、イベント開催をはじめ様々な形で、この渋谷センターを活用していきます。将来的には、音楽を楽しもうというRMSのコンセプトを中心に、一般の方に音楽情報を発信する、身近なサロンのような機能をもたせていくことも考慮しています。 *ご参考/イベント概要
【本件に関するお問い合わせ先】
|
![]() |
![]() |
![]() ![]() |