|  
             品名/品番 
           | 
           
             発売日 
           | 
           
             初年度販売予定数 
           | 
         
         
          |  
             ローランドピアノ・デジタル/ 
HP-7 
           | 
           
             2002年3月7日 
           | 
           
             7,000台 
           | 
         
         
          |  
             ローランドピアノ・デジタル/ 
HP-3 
           | 
           
             2002年2月27日 
           | 
         
       
      ローランド株式会社(社長:  http://www.roland.co.jp/ 
        資本金:92億74百万円)は、ピアノとしてのクオリティと表現力を追求した、レッスンに最適なこだわりのデジタルピアノ「HP-7」と「HP-3」の2機種をローランドピアノ・デジタルの新ラインナップとして発売いたします。 
      HP-7、HP-3は、ピアノとしての基本性能をさらに充実させ、レッスンに最適な機能を備えたデジタルピアノです。より美しく、新しくなったピアノ音、グランドピアノの弾き心地を追求したプログレッシブ・ハンマー・アクション鍵盤、十分な踏みごたえのペダル・ユニットを採用。ピアノとしての基本的な音とタッチのクオリティを追求。さらに、聴音練習機能やメトロノーム機能などの豊かな音楽性を育てる多彩な練習支援機能、クラシックの名曲など65曲の内蔵ピアノ曲、付属の対応楽譜集など、レッスンに最適な環境を提供いたします。 
      また、HP-7は新スピーカー・システム「グランドピアノ・プレゼンス」を搭載。グランドピアノの響板の上下から広がるような音の奥行感と立体感を高度に再現します。 
      さらに、外観は新デザインのエレガントなキャビネットを採用。HP-3は、落ちついた趣きのマホガニー調仕上げと、ご好評をいただいているメイプル調仕上げが選べる2色のキャビネット・バリエーションを発売いたします。また、HP-7の譜面立ては前後のスライドや角度調節ができ、厚い譜面もしっかり支持する譜面押さえを装備。お子様から大人まで、弾く人にあわせて調節できる譜面立てにより、正しい演奏姿勢が身につきます。 
      
      ■ 新スピーカー・システム「グランドピアノ・プレゼンス」搭載 (HP-7のみ) 
       
        高音用スピーカーをキャビネット上面開口部に上向きに、低音用スピーカーをスタンド内のスピーカー・ボックスに正面向きに配置した、新スピーカー・システムと大出力アンプを搭載。グランドピアノの演奏者が感じるような、奥行感と立体感のあるサウンドを再現します。 
       
      ■ さらに美しく、新しくなったピアノ音 
       
        美しく豊かな響きと、幅広い表現力を追及した新しいピアノ音を搭載。 
          余裕の最大同時発音数は64音です。 
       
      ■ グランドピアノの弾き心地を追求した鍵盤とペダル 
       
        定評のプログレッシブ・ハンマー・アクション鍵盤を採用し、低音域はずっしりと、高音域は軽やかなグランドピアノのタッチを再現。さらに、HP-7には鍵盤をそっと弾いたときのクリック感を再現する「エスケープメント機構」も搭載。また、十分な踏みごたえの3本ペダルにより、きめ細かな演奏表現が可能です。 
       
      ■ きめ細やかな音作りが可能な「ピアノ・カスタマイズ」 (HP-7のみ) 
       
        グランドピアノの大屋根の開閉による音色変化を再現する「リッド(大屋根)」、タッチの強さによるハンマー速度の微妙な変化を再現する「ハンマー・レスポンス」、鍵盤タッチを調節できる「キータッチ」の3つのボタンで、弾く人、弾く曲にあわせて自由にピアノを調整することができます。 
       
      ■ 豊かな音楽性を育てる多彩な練習支援機能 
       
        楽しみながら聴音能力を高める聴音練習機能、正確なテンポ感が身につく「メトロノーム」機能、自然なリズム感を養い、ビートのきいたメトロノームとしても使える「リズム」機能、アンサンブル能力を育てる「2トラック・レコーダー」など、レッスンに最適な機能を満載。 
       
      ■ ピアノ曲65曲を内蔵。対応楽譜集(60曲収録)も付属 
       
        クラシックの名曲など65曲内蔵。テンポを遅くしたり片手ずつ再生するなどレッスンにも活用でき、リスニングからレッスン、発表会まで幅広くご活用いただけます。対応楽譜集「ローランド 
          クラシック名曲60選」も付属。 
       
      ■ 洗練されたデザイン 
       
        新デザインのエレガントなキャビネットを採用。HP-3は、落ち着いた趣きのマホガニー調仕上げと、F-90、HPi-5でも好評のメイプル調仕上げの2色から、インテリアやお好みに合ったキャビネットを選べます。また、HP-7は譜面が見やすい「トリプル・アジャスト譜面立て」を採用。前後のスライドや角度調節が可能で、座高や譜面の大きさに合わせて調節ができます。さらに、ページが不用意にめくれないよう譜面押さえも装備。譜面が見やすく安定し、演奏にしっかり集中できると同時に、いつも正しい姿勢で演奏することができます。 
       
      製品情報:HP-7、HP-3 
       
        ▲HP-7 
      
         
           
            ▲HP-3-MP(メイプル調)  | 
           
            ▲HP-3-MH(マホガニー調)  | 
         
       
       
      ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
       
        ローランド株式会社 広報・IR室   
          〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-16 
          TEL:06-6345-9806 FAX:06-6345-9792 
       
      ■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
       
        お客様相談窓口 
       
      
        - 東京 03-3251-6150 
 
        - 大阪 06-6345-9500 
 
        - 浜松 053-414-7120
 
       
      ■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合は 
        koho@roland.co.jpまでご連絡ください。 
          
     |