|  
             品名/品番 
           | 
           
             発売日 
           | 
           
             初年度販売予定数 
           | 
         
         
          |  
            
           | 
           
             2002年2月21日 
           | 
           
             1,000台 
           | 
         
       
      ローランド株式会社(社長:  http://www.roland.co.jp/ 
        資本金:92億74百万円)は、プレイヤーのオルガンへのこだわりにこたえ、先進のデジタル技術でより磨きをかけたコンボ・オルガン「VK-8」を発売いたします。 
      当時のジャズやロック・ミュージックのオルガン・プレーヤーのほとんどが愛用したコンボ・オルガンは、トーンホイールという独特の発音機構を備えており、つねにコンビで使われた文字どおりスピーカーが回転するロータリー・スピーカーのサウンドとともに、いまでもその音色は多くの音楽愛好家に愛されています。ローランドではそのオルガン・サウンドを忠実に再現するため、オルガン部に採用されたバーチャル・トーンホイールによる特有の発音を、オルガンのノイズまでも含めて忠実に再現。マニアックなオルガン・ファンにも満足いただける臨場感あふれる音色を再現しています。 
      アンプ部には当社独自のCOSM テクノロジーによるアンプ・シミュレーターを搭載。本格的なロータリー・スピーカーのサウンドを含め、3種類の定番アンプのタイプを専用ボタンで即座に選び、好みのサウンドに素早く調整することができます。加えて、真空管アンプの歪みや、スピーカー・キャビネットの箱鳴り感を生々しく再現するキャビネット・シミュレーターなど、オルガン部からアンプ部に至るまで、先進のデジタル技術を投入しています。また、鍵盤もオルガンの奏法に最適な形状のウォーターフォール鍵盤を新たに設計するなど、サウンド、演奏性、弾き心地まで徹底的にこだわった「VK-8」は、往年のさまざまなオルガン・サウンドを一台で完全に再現することができる、新時代のビンテージ・モデルといえるでしょう。 
      
      ■ バーチャル・トーンホイール搭載 
      
        最新鋭のデジタル・テクノロジーでオルガンの発音の仕組みをパーツ単位で徹底分析したバーチャル・トーンホイールを搭載。実物のトーンホイール同様に、全鍵ポリフォニック、高速発音を実現。通常の演奏におけるレスポンスの高さはもちろん、オルガン奏法には欠かせないグリッサンド演奏でも、完全ポリフォニックで音切れを気にすることなく演奏することができます。 
       
      ■ キー・クリック・ノイズ、リーケージ・ノイズを再現 
       
        マニアックなオルガン・ファンがこだわる押鍵時のキー・クリック・ノイズは、従来より細かく音量の設定ができるようにリファイン。さらに、実物のオルガンで押鍵に関係なくホイールから漏れた信号によるリーケージ・ノイズも忠実に再現。加えて、連打時や急激に離鍵した時に発する二度鳴りまで、細部までもオルガン・サウンドを再現しています。 
       
      ■ アンプ・シミュレーター搭載 
       
        一般のキーボード・アンプ、モニター・アンプでも本格的なロータリーサウンドが得られるアンプ・シミュレーターは、回転するホーンの音響特性を再現。3種類のアンプの音色切り替えや、真空管の電気的な特性による独特な歪みを得るオーバードライブ、スピーカーの箱鳴りまでリアルに再現することができるキャビネットシミュレーター、さらに自然な残響と音場感が得られるリバーブ。オルガン音の忠実な再現に、アンプやスピーカーの音色に至るまで一連のこだわりは、膨大なデータ解析とヒアリングにより完成したローランド独自のCOSM 
          テクノロジーにより支えられています。 
       
      ■ オルガン独自の演奏性を考慮した鍵盤と操作パネル 
       
        新規設計の本格的なオルガン専用鍵盤により、スムースなグリッサンドが可能になったり、実物同様に浅いタッチでも発音するなど、オルガンらしい演奏のニュアンスを確実に伝えることができます。また、従来のLCD 
          を使った操作方法を排し、ボタンやノブによるアナログ感覚あふれる操作パネルを搭載。現在の楽器の状態が一目見てわかり、ダイレクト・コントロールが可能。シンプルで確実かつ快適な操作性を実現します。 
          また、オプションのエクスプレッション・ペダルも、ストロークが深く聴感上自然なボリューム・コントロールができ、ピアノやストリングスをオルガンとあわせて使用する際にもこれらを独立してコントロールできるアクティブ・エクスプレッション機能を搭載。さらに、ケーブル一本で接続が完了するオルガン専用ペダル鍵盤PK-7 
          を加えて本格的なオルガン演奏もできます。また、レスリー・スピーカーに接続する専用のコネクタを装備するなど、さまざまなこれらのオプションにいたるまで、オルガンファンのこだわりに応えます。 
       
      製品情報:VK-8 
        
       
      ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
      ローランド株式会社 広報・IR室   
        〒530-0004 大阪市北区堂島浜1-4-16 
        TEL:06-6345-9806 FAX:06-6345-9792 
      ■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 
      お客様相談窓口 
        東京 03-3251-6150 大阪 06-6345-9500 浜松 053-414-7120 
      ■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合は 
        koho@roland.co.jpまでご連絡ください。 
          
     |