![]() |
2001年2月26日
|
ローランド株式会社(社長: ダンス・シーンでのDJというと、アナログレコードを頻繁にかけかえて様々なサウンドを作り出す姿が有名ですが、レコード以外にも様々な音をサンプリング(録音)し、曲想やタイミングに合わせて再生させるためのサンプラーやシンセサイザーなども多用しています。
SP-303はコンパクトなボディながら、サンプリング周波数44.1kHzのCDクオリティのサンプリングが可能です。さらにサンプリングしたサウンドの保存メディアとして、3.3V仕様のスマートメディアを採用。8Mバイト〜64Mバイト(最大202分)までのスマートメディアに対応し、長時間サンプリングを可能にしています。 エフェクト(効果)機能は従来の5種類の基本機能に加え、21種類を新規搭載し、トータル26種類のエフェクトとなりました。また、3つのコントロールつまみによって、選択しているエフェクトの各々の効果をリアルタイムに変化させることができます。 またサンプリングした音は番号のついた「パッド」に振り分けて録音・再生を行ないますが、そのパッドを押す順番を記録できる「パターン・シーケンサー」を搭載。様々な音の組合せを自在にコントロールし、簡単な曲も作り上げていくことができます。 製品情報:SP-303 ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 ■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 |
|
|
![]() |