![]() |
2000年4月27日
|
ローランド株式会社(社長: ローランドが提唱しておりますDTMP(デスクトップ・メディア・プロダクション)は、パソコンをツールに映像、音、音楽の融合したホビーとして、幅広い年齢層の方にお楽しみいただいておりますが、その中でもパソコンを使った音楽創作は、楽器演奏になじみのない人から、プロ顔負けのテクニックを持つ人までが楽しめるよう、ハードやソフトの環境もますます充実しています。 今回発売いたしますPC-300は、パソコンで音楽演奏するためのデータを、リアルタイムに入力する専用キーボードの新製品で、いまやパソコンの標準インターフェースとして普及しているUSBに対応した初めてのMIDIキーボードです。USB対応のパソコンとならUSBケーブル1本で接続でき、ACアダプターも不要なバス電源対応方式のため、パソコン回りの機器やシステムをすっきりまとめることができるようになりました。ボディ・カラーもDTMP用のMIDI音源として、人気モデルとなっておりますローランド・サウンドキャンバスSC-8850やSC-8820とマッチする、シャンパン・ゴールドを採用しました。 このPC-300とともに、従来のMIDI端子に接続するタイプのPC-180A、PC-160Aも、シャンパン・ゴールドのボディカラーで順次発売いたします。PCシリーズのMIDIキーボードならではのカラー・コーディネートで、DTMP環境をまとめることができます。
MIDIキーボード初のUSB対応モデル
コンパクトながら標準鍵盤、タッチセンスつき
好評のMIDIにマッチしたボディ・カラー
MIDIキーボード・コントローラー PC-300の主な仕様
製品情報:PC-300 ■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 ローランド株式会社 広報室 佐藤 知雄
■一般の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。 お客様相談窓口DTMホットライン
|
|
|
![]() |