|
1999年9月24日
![]() |
ローランド株式会社(本社:大阪市北区堂島浜1-4-16、社長: ep−70は、グランドピアノのきめ細かくナチュラルなサウンドを追求したステレオ・サンプリング・ピアノ音源を採用。また鍵盤も、ほとんどのピアノ曲に対応した76鍵タッチセンス対応おもり付き鍵盤を搭載し、最大同時発音数も64音と、上級機種から受け継いだ高い基本性能を低価格で実現したモデルです。
本体は、横幅1,138mm、奥行339mm、のコンパクト設計。お部屋のちょっとしたスペースに気軽に置いて使用できます。また重量は、スタンドを取り付けた場合でも19.4kgと軽量設計ですので(本体のみの場合11kg)、別の部屋への移動も楽に行えます。 音色は、ピアノ1、ピアノ2、のほかにレッスンにも趣味にも使いやすい エレクトリック%ピアノ、ビブラフォン、ハープシコード、オルガン、ストリングス、クワイヤー(コーラス)の計8音色を内蔵。このうち好みの2音色を同時に演奏することが出来る「デュアル機能」を装備していますので、例えばピアノとストリングスを重ねて弾くといったアンサンブル演奏を楽しむことができます。 また、ピアノレッスンに欠かせないメトロノームの機能も、拍子/テンポ/音量調節ができるだけでなく、「機械式メトロノームの音」「電子音」「犬と猫の鳴声」といったデジタルピアノならではの 3音色を装備。さらに約5,000音(1曲)を録音できる機能も搭載、例えば、左手だけを録音しておき、その音に合わせて右手の練習をするといった、自宅でのレッスンに大変便利な使い勝手の良いデジタルピアノです。 接続端子:アウトプット端子(L/MONO,R)、インプット端子(L/MONO,R)、ヘッドホン端子×2(ステレオ)
ペダル端子×2(ダンパーペダル/ソフトペダル)、MIDI端子(IN/OUT) 本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします
■ユーザー様のお問い合わせ先 ■報道関係の方のお問い合わせ先 |
|
|