|
1999年8月27日 ![]() |
ローランド株式会社(本社:大阪市北区堂島浜1−4−16、社長: 近年世界的なブームとして広がりを見せるテクノ、ヒップホップ、ハウス等のクラブ音楽は、今やダンス・シーンには欠かせない音楽の潮流であり、海外アーティストと共に国内のDJも世界を舞台に幅広く活躍しています。ローランドはこのような市場をいち早く捕らえ、DJの演奏と楽曲制作に最適な楽器群を「ローランド・グルーブ・ギア」として発表してまいりました。 中でも1996年5月に発売され、この分野での先駆けとなったグルーブ・ボックスMC-303(※)は世界的に支持され、昨年度はヨーロッパ10カ国において、そのMC-303を使用した「パン・ヨーロピアン・グルーブ・ボックス・コンテスト」を開催し、多くの優れた作品が寄せられ話題となりました。 この様なローランド・グルーブ・ギア愛好者の支持に応え、1999年度は同様のコンテストをヨーロッパ、北米、日本で同時開催し、世界に広がるユーザーの啓蒙と今後の新製品のさらなる市場への浸透を図ります。 グルーブ・コンペティション・ジャパンの応募期間は1999年9月1日から10月31日とし、11月中旬に都内有名クラブにて発表イベント「グルーブ・コンペティション・ファイナル」を実施いたします。
【コンテスト詳細】 ■募集期間:1999年9月1日(水)から同年10月31日(日)※当日消印有効 ■応募方法:全国有名楽器店、またはローランド・ホームページから応募用紙を入手し、必要事項を記入のうえ、作品を録音したカセットテープ、MDなどを同封してグルーブ・コンペティション・ジャパン事務局あてに送付。(一人何点でも応募可) ■応募資格:プロ、アマチュア、年齢、性別不問(グループ応募可)。作品にローランド/ボス
グルーブ・ギアを1機種以上使用していることが条件。 ■使用機材:ローランド/ボス グルーブ・ギア ■応募メディア:CD(CD-R)/カセットテープ/MD ■参加料:無料 ■選考および発表:有名アーチストおよびローランドによる審査の後、11月に都内有名クラブ開催予定の「グルーブ・コンペティション・ファイナル」にてグランプリ等を選出。 ■各賞:
■主催:ローランド株式会社 ■審査協力:東芝EMI株式会社、SIGN(株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント)、Sublime Records (以上、五十音順) ■協賛:ボス株式会社、TDK株式会社 (以上、五十音順) ■協力:全国有名楽器店
本件に関するお問い合わせは、下記にお願いいたします。 ■一般の方のお問い合わせ先
■報道関係の方のお問い合わせ先
|
| |