好評の初心者向け電子ピアノに台数限定モデル
『RP401R』黒木目調カラー発売
ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/ )は、初心者向けながら、音や弾き心地にこだわった電子ピアノ『RP401R』の黒木目調モデルを、台数限定にて2015年5月22日(金)から発売します。(在庫がなくなり次第、販売完了となります。)

ローランドピアノ・デジタル『RP401R-CBS』
●外形寸法:1,378(幅)×423(奥行)×992(高さ)mm ●質量:40.0kg
2014年6月より発売した『RP401R』は、入門機でありながらデジタルピアノとしての完成度の高さで、お客さまからご好評をいただいています。お部屋の雰囲気に合わせてお好みで選べるよう「ローズウッド調仕上げ」と、「ライトウォールナット調仕上げ」の2タイプをレギュラー・カラーとしてご用意しておりますが、このたび、流行にとらわれないピアノらしい風格を持つ人気の「黒」に木目の美しさをプラスした、黒木目調モデルを発売いたします。レギュラー・カラーと合わせて3つのバリエーションからお好みのカラーを選んでいただけます。
特長
- ・シックな印象を与える「黒木目調仕上げ」の台数限定モデル
- ・上位機種同等のピアノ音源と鍵盤を採用
- ・ピアノ演奏を楽しめる自動伴奏機能と豊富な内蔵曲
-
- 品名/品番
- ローランドピアノ・デジタル『RP401R-CBS』
-
- 価格
- オープン価格
-
- 発売日
- 2015年5月22日(金)
-
- 販売台数(国内計)
- 限定 600台
上位モデルと同等のピアノ音源を採用。さらに弾き心地を追求した鍵盤を搭載
ピアノの音色は、グランドピアノの特性を徹底追及した“スーパーナチュラル・ピアノ音源”を採用。鍵盤は従来比100倍以上の高精細なセンサー方式の採用により、弾き方による微妙な違いも忠実に再現します。
ピアノ演奏を楽しめる自動伴奏機能と豊富な内蔵曲
ポップスやジャズ、ロックなど幅広いジャンルの自動伴奏を72種類内蔵。また、クラシックの名曲を中心にバイエルやブルグミュラーの練習曲など合計200曲内蔵しており、レッスンでも幅広く活用できます。
ピアノ本来の音にこだわった音響システムと繊細な表現が可能なペダル
コンパクトなスピーカーながら、ピアノ本来の豊かな響きや音の粒立ちと伸びやかな低音を実現。ヘッドホン使用時には、グランドピアノの立体的な音の広がりを再現しました。また、ペダルは踏み込みのタイミングや深さで変化する音の余韻や広がりなどの繊細な表現を可能にします。
『RP401R』カラーバリエーション

製品画像
-
ローランドピアノ・デジタル『RP401R』商品画像
詳細および主な仕様
製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページhttp://www.roland.co.jp/products/rp401r/にてご確認ください。
この資料に関するお問い合わせ先
ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555
- ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
- ※本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。