[an error occurred while processing this directive] Roland - News Release - アナログとデジタルを組み合わせて新しい音づくりが可能。 シンセサイザーのプロフェッショナル・モデル発売 [an error occurred while processing this directive]
ニュースリリース 2015/04/15

アナログとデジタルを組み合わせて新しい音づくりが可能
シンセサイザーのプロフェッショナル・モデル発売

ローランド(株)(社長:三木 純一 http://www.roland.co.jp/)は、アナログとデジタルの2種類の音源方式を搭載したシンセサイザーのプロフェッショナル・モデル『JD-XA』を2015年6月より発売します。

太くて存在感のある電子楽器特有のサウンドが特長の「アナログ・シンセサイザー」。1970年代、80年代に一世を風靡し、当時の音楽シーンで大いに活躍しました。昨今そのサウンドが見直され、多くのステージや音楽制作現場で再び使われています。一方、デジタル信号を用いて音声信号処理を行う「デジタル・シンセサイザー」は、アコースティック楽器さながらのリアルな音色やクリアで輝きのあるサウンドを得意とし、80年代後半から現在に至るまで全世界の音楽シーンになくてはならない存在となっています。

『JD-XA』は「アナログ・シンセサイザー」ならではの存在感のあるサウンドと「デジタル・シンセサイザー」のクリアなサウンドを一台に凝縮したプロフェッショナル仕様のシンセサイザーです。『JD-XA』のために新規開発したアナログ・シンセ部分は、アナログならではの切れの良い音に加え、ツマミ操作などによる非常に滑らかな音の変化を実現しました。また、デジタル・シンセ部分には、現在の音楽シーンで高い評価を得ている“SuperNATURALシンセ音源”を搭載。この二つのエンジンを柔軟に組み合わせることで、アナログとデジタルのサウンドをブレンドして新たな音色を作ったり、デジタルのサウンドをアナログのフィルターで加工したりといった、さまざまな音づくりを可能にします。『JD-XA』は、回路から制御に至るまで妥協のない設計を施した、プロ指向の本格的なシンセサイザーです。

特長

  • ・妥協のない設計を施した新規開発のアナログ・シンセ・パート
  • ・歴代のローランド・デジタル・シンセサイザー・サウンドを含む、リアルで表現豊かなデジタル・シンセ・パート
  • ・アナログ・シンセとデジタル・シンセをクロスオーバーする柔軟な音づくり
  • 品名/品番
    アナログ/デジタル・クロスオーバー・シンセサイザー『JD-XA』
  • 価格
    オープン価格
  • 発売日
    2015年6月
  • 初年度販売台数(国内/海外計)
    5,000台

一切の妥協を許さない、新規開発のアナログ・シンセ・パート

新規開発のアナログ・シンセ・エンジンはアナログ回路で構成される4パート構成。1パートあたり2つのオシレーター(音の発振回路)、フィルター(音の加工回路)、アンプ(音の増幅回路)、そして4つのエンベロープ(時間経過に伴う音の変化を設定するセクション)を持っており、アナログならではの切れの良い音や、非常に滑らかな変化を実現します。さらに、音のゆらぎを超高速/超低速で可変できるLFOを2系統装備。4つのアナログ・パートをフル活用することで、4音同時発音の分厚いサウンドを作り出せる上、そのサウンドを保存することもできます。アナログ・パートのサウンドは、デジタル・エフェクトで加工して出力することはもちろん、デジタル回路を一切経由せずに出力することも可能です。

歴代のローランド・デジタル・シンセサイザーのサウンドも得られるデジタル・シンセ・パート

デジタル・シンセ・パートには、音源モジュール『INTEGRA-7』と同じ「SuperNATURALシンセ音源」を搭載しており、歴代のローランド・シンセ・サウンドを充分にお楽しみいただけます(例:『D-50』に代表される倍音成分に特長のあるきらびやかなサウンドや、『JP-8000』に初めて搭載され、あらゆる音楽シーンで定番となった“SuperSaw”サウンドなど)。また最大同時発音数は64音で、これらを重ね合わせて生み出す複雑なサウンドの演奏にも対応できます。さらに、当社サウンド・ライブラリー・サイト「Axial」から新たな音色を追加することも可能です。

アナログ・シンセとデジタル・シンセをクロスオーバーする柔軟な音づくり

『JD-XA』では、全8パートを使ってアナログとデジタルのサウンドをブレンドし、柔軟性に富んだ音づくりができます。また、デジタル・シンセの音をアナログ・フィルターで加工したり、アナログ・パートにデジタル・パートで作りこんだ音をソースとしてクロス・モジュレーション/リング・モジュレーションをかけたりすることも可能です。このような新しい音づくりの手法により、サウンド・クリエーターのアイデアや柔軟な発想を形にすることができます。

製品画像

詳細および主な仕様

製品の詳細につきましては、ローランド・ホームページhttp://www.roland.co.jp/products/jd-xa/にてご確認ください。

この資料に関するお問い合わせ先

ローランド株式会社 お客様相談センター TEL: 050-3101-2555

  • ※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
  • ※本ニュース・リリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。
[an error occurred while processing this directive]