ニュースリリース

2012年1月20日

ホームタイプの電子ピアノ「HPシリーズ」の新モデルローランドピアノ・デジタル 『HP507』 『HP505』 『HP503』発売〜グランドピアノを弾いているような、立体的で動きのあるサウンドを生み出す新技術を採用〜

 ローランド(株)(社長:田中英一 http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、独自の「スーパーナチュラル・ピアノ音源」、グランドピアノさながらの立体音場空間を生み出す新技術「アコースティック・プロジェクション」により、楽器全体で豊かに響くデジタルピアノ『HP507』『HP505』『HP503』を、2012年2月下旬から発売します。

『HP507』黒塗鏡面艶出し塗装仕上げのイメージ写真

●特長
新技術「アコースティック・プロジェクション」により、グランドピアノ独特の立体感ある音場を再現
(HP507/ HP505)
ローランド最高峰の「音」「鍵盤」「ペダル」で、グランドピアノさながらの演奏表現力を実現
高級感ある優美なデザインと、リビングや子供部屋にすっきり設置できる奥行き50cm以下の省スペース設計
環境にやさしい省電力、省エネにも配慮

 今回、家庭用電子ピアノ「HPシリーズ」全モデルに、ローランド最高峰の「スーパーナチュラル・ピアノ音源」、「アイボリー・フィール鍵盤」、「プログレッシブ・ダンパー・アクション・ペダル」を搭載。グランドピアノさながらの美しい音や弾き心地を実現しています。さらに上位モデル『HP507』『HP505』は、新技術採用により、グランドピアノ独特の、自然で動きのある立体的な音場を再現。奥行きと広がりのある豊かな音を感じながら、ピアノ演奏をお楽しみいただけます。

 また新しい「HPシリーズ」は、高級感にあふれ優美なデザインでありながら、すべてのモデルにおいて奥行き50cm以下の省スペース設計を実現。リビングや子供部屋など、どんな部屋にもすっきり設置できます。上位モデルでは、消費電力を大幅に削減するなど、環境にも配慮して設計されています。

品名/品番 価格 発売日 初年度販売台数 (国内・海外 計)
ローランドピアノ・デジタル
『HP507』
『HP505』
『HP503』
オープン価格 2012年2月下旬 計50,000台
「アコースティック・プロジェクション」のイメージ

▼新技術「アコースティック・プロジェクション」により、グランドピアノ独特の立体音場空間を再現(『HP507』『HP505』)
ピアノを弾いたときに広がる独特の音場空間は、さまざまな音の要素の調和により生み出されます。『HP507』『HP505』では、演奏者が手元でダイレクトに感じる音、上部から広がって奏者を包み込む明るく華やかな響き、足元から響いてくるピアノの胴鳴りや迫力の低音を、ピアノ本体に設置されたマルチ・ステレオ・スピーカーそれぞれから再生。それらのサウンドが空間でブレンドされることにより、グランドピアノさながらの立体感のある自然な音の広がりや動きを感じながら、演奏を楽しむことができます。

▼グランドピアノの音、鍵盤タッチ、ペダルフィールを実現

  • 音:「スーパーナチュラル・ピアノ音源」を全モデルに採用。タッチの強弱に応じた無段階の音色変化、変化しながら消えていく自然な減衰音、一鍵一鍵で表情の異なるサウンドなど、グランドピアノの音を忠実に再現しています。また、今回の「HPシリーズ」では、グランドピアノ音色に加えて、新たにピアノの原型となったフォルテピアノやチェンバロの音色を内蔵。例えば、モーツァルト、ベートーベン、ショパンなどのピアノ曲を、作曲家が活躍した当時の音色で楽しむことができます。
  • 鍵盤タッチ:連打性や表現力の高い「PHAV(プログレッシブ・ハンマーアクションV)アイボリー・フィール鍵盤」(※)を搭載。弱く弾くとすっと沈み、強く弾くとしっかりとした手応えを感じる感触までも忠実に再現。高い連打性と表現力で弾き方や強弱による微妙な違いまでも音にします。表面は、象牙と黒檀の自然な風合いと触り心地を再現した吸湿性のある素材を採用。手にしっくりとなじみ、快適な弾き心地です。

    ※ 『HP503』は、「PHA(プログレッシブ・ハンマーアクション)Vアイボリー・フィールS鍵盤」を搭載。白鍵は象牙調、黒鍵は、つや消し仕上げの見た目と触り心地の鍵盤です。

  • ペダルフィール:ピアノ演奏の重要な要素であるダンパー・ペダル(※1)には、「プログレシッブ・ダンパー・アクション・ペダル」を全モデルに搭載。踏み始めは軽く、ダンパーが動き始める瞬間から重みを感じるアコースティック・ピアノ同様の踏み応えを再現しています。また、ハーフ・ペダル時(※2)の、離鍵後すぐに音が減衰し、豊かな広がりや響きが残る特有の余韻や響きもコントロールしやすくなり、ペダルを使った繊細な演奏表現が可能です。

    ※1 ダンパー・ペダル:打鍵した音が伸び、音の余韻が長くなるペダル
    ※2 ハーフ・ペダル:踏み込み具合で音の響き具合を調節するペダルの技法

▼優美で高級感あるデザイン、省スペース設計
曲線を活かした重厚で優美な本体キャビネットは、高級感を演出しながらも、奥行き50cm以下の省スペース設計で、リビングや子供部屋にもすっきり設置できます。エントリーモデルの『HP503』には、新色の「ライトウォールナット調仕上げ」が登場しました。

▼環境にやさしい省電力、省エネにも配慮
消費電力を従来モデルに比べ、『HP507』は約40%(※)、『HP505』は約58%削減(※)。環境にも配慮して設計しています。また、演奏や操作を終え一定時間経つと自動で電源が切れる「オート・オフ機能」も搭載しているので、電源の切り忘れによる無駄な電力消費を防止できます。

※ 最大音量時の消費電力である「定格消費電力」を比較した場合

▼デジタルならではの、レッスンに便利な機能も搭載
見やすい日本語表示の液晶画面を全モデルに採用し、直感的な操作が可能になりました。ボリューム調整ができ、ヘッドホンも使用できるので、夜間など時間帯を気にせずレッスンや演奏を楽しめます。また、豊富な練習曲も内蔵。ピアノの名曲(75曲)のほか、ピアノのレッスンでよく使われている「バイエル」(106曲)や「ブルグミュラー」(25曲)の練習曲が充実しており、お手本として聴くほか、片手ずつの練習をするなど、レッスンで幅広く活用できます。そのほか、USBメモリーに保存した曲を再生しながら演奏したり、自分の演奏をUSBメモリーでパソコンに取り込んでオーディオCDにすることもでき、楽しみが広がります。

製品写真

HP507

●外形寸法:1,405(幅)x 498(奥行き)x 1,129(高さ)mm [譜面立てを含む]
●質量:80.5kg(「黒塗鏡面艶出し塗装仕上げ」は82.5kg)

HP505

●外形寸法:1,387(幅)x 430(奥行き)x 1,072(高さ)mm [譜面立てを含む]
●質量:55.5kg(「黒塗鏡面艶出し塗装仕上げ」は57.5kg)

HP503

●外形寸法:1,387(幅)x 429(奥行き)x 1,036(高さ)mm [譜面立てを含む]
●質量:52.5kg

製品画像は、製品画像ダウンロードページよりダウンロードいただけます。

詳細および主な仕様

詳細および主な仕様につきましては、専用ホームページでご確認ください。

HP507:http://www.roland.co.jp/products/jp/HP507/

HP505:http://www.roland.co.jp/products/jp/HP505/

HP503:http://www.roland.co.jp/products/jp/HP503/

この資料に関するお問い合わせ先

ローランド株式会社 お客様相談センター
TEL: 050-3101-2555

※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※本ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。

このページの上へ