. Rolandニュースリリース 戻るホームページ
.   2006年6月2日
ローランド株式会社
浜松市細江町中川2036-1
(証券コード7944)
 
.
. .
.
品名/品番
発売予定
初年度販売予定数

レクリエーショナル・キーボード VIMA
RK-500

2006年9月
1,200台

レクリエーショナル・キーボード VIMA
RK-100

2006年9月
5,000台

ローランド株式会社(社長:田中 英一 http://www.roland.co.jp/資本金:92億74百万円)は、音楽と映像のまったく新しい楽しみ方を提案するエンターテインメント性の高いキーボード『VIMA(ヴィーマ)』を発売いたします。

『VIMA』は、家庭に普及している液晶テレビや、ビデオカメラ、携帯音楽プレーヤーなどを接続し、楽器演奏の経験のある人もない人も音楽や映像を楽しむことができる、これまでにないコンセプトのキーボードです。『VIMA』の楽しさを広げるコンテンツとして、誰でも親しめる名曲を集めた楽譜集と、それに対応したミュージックデータと静止画像を収録したCD-ROMのセット『ドレミファ楽譜セット』も同時発売いたします。 『VIMA』は、音楽と映像の楽しさが存分に味わえる最高級モデル「RK-500」と、『VIMA』の多彩な機能をコンパクトにまとめたエントリー・モデル「RK-100」の、シリーズ2機種のラインナップです。

●市場背景・ターゲット
近年、50〜60歳台のいわゆる「団塊世代」に向けた商品や広告企画が注目を集めており、団塊世代の趣味市場規模は2007年で5兆円に達するとも言われています。しかも、団塊世代はそのまま大きな規模で「シニア」市場を拡大していきます。団塊世代はビートルズやベンチャーズに憧れ、フォークソング・ブームを若い頃に経験し、「元祖バンド世代」とも言える、音楽や楽器演奏に関心の高い世代です。実際、大人向けの音楽教室は着実に生徒数を伸ばし、ギターショップには「青春時代に憧れだったギター」を買い求める団塊世代の姿が数多く見受けられます。
『VIMA』は、このように音楽や楽器への関心が高く、また趣味を自由に楽しむ時間と余裕のある団塊世代やシニア世代の市場を主なターゲットとし、積極的にアプローチしてまいります。

●『VIMA』を楽しむための「コンテンツ」
『VIMA』で音楽や映像を楽しむためのコンテンツが、『ドレミファ楽譜セット』です。『ドレミファ楽譜セット』は、ドレミ音名のついた大きな音符で、右手だけで簡単にメロディ演奏ができるよう工夫された「ドレミファ楽譜」と、これに対応したカラオケや音楽・静止画のスライドショーが楽しめるミュージックデータ「VIMA TUNES CD-ROM」のセット。団塊世代はもちろん、その家族や仲間の皆が親しめる名曲集です。 『ドレミファ楽譜セット』は、音と映像のコンテンツを集中的に開発するローランド・グループの新会社「アトリエビジョン株式会社」(2005年9月設立)で制作しております。フォークや歌謡曲、童謡といったジャンルからスタートし、多様化・個性化するお客様のニーズに応えるべく、今後ジャンル/タイトル数を増やしてまいります。
さらに、自宅にある音楽CDやDVD、インターネット上のあらゆる音楽データ、自分で撮影した映像や画像も『VIMA』の楽しさを広げるコンテンツです。『VIMA』を中心に、音楽と映像が身近にある生活が楽しめる環境をご提供してまいります。

主な特長

【VIMA RK-500】
VIMA RK-500には、テレビやDVDプレーヤー、ビデオカメラ、デジタルカメラ、動画対応携帯デジタル・オーディオ・プレーヤーなど、自宅にあるさまざまなツールを接続できます。さらに別売の「VIMA TUNES CD-ROM」や、手持ちの音楽CDやDVD、自分で撮影した動画や画像といったものはすべてVIMA RK-500の「コンテンツ」です。VIMA RK-500を中心に、音楽と映像の新しい楽しさが広がります。

■音楽を “聴く”
美しい写真を眺めながら好きな音楽を楽しむ:RK-500を自宅のプラズマテレビと接続、内蔵曲や『ドレミファ楽譜セット』(別売)のCDを使って曲を再生しながら、スライドショーを楽しめます。スライドショーには自分で撮影したデジタルカメラの写真も使用可能です。

■音楽を “演奏する”
初めての方でも演奏を楽しめる:内蔵曲や『ドレミファ楽譜セット』を活用すれば、音楽や映像をバックに簡単に演奏を楽しめます。各鍵盤のドレミ音名を示す「キー番号シート」、『ドレミファ楽譜セット』の音名表示付き楽譜集で、譜読みが不慣れな方も憧れの曲に挑戦。メロディ・パートを小音量で確認できる「メロディ・ガイド」、「テンポ調整」など、便利な機能も満載です。
豊かな演奏を実現する「おすすめ音色」:内蔵曲や『ドレミファ楽譜セット』のCDでは、メロディにふさわしいいくつかの「おすすめ音色」を曲ごとにあらかじめ設定。ボタンひとつで呼び出せます。
曲調に合わせて演奏中の画像切り替えも:右手でメロディを弾きながら、左手で画像や映像を奏でるように切り替えられます。デジタルカメラで撮影した風景写真から映画のDVDへ、といったようにボタンで簡単に切り替え。音楽と映像を自由に操れます。
高品位な音と鍵盤タッチ:264種類の内蔵楽器音は、各楽器の特性を忠実に再現。電子楽器メーカーであるローランド独自の技術が活きる、クオリティの高い音とタッチです。

■家族や仲間と “歌う”
自宅で本格カラオケ:マイク(別売)をつなぎ、テレビの大画面に歌詞を表示して、自宅でカラオケが楽しめます。内蔵曲や『ドレミファ楽譜セット』のカラオケ専用曲なら、曲に合わせて色が変わる歌詞が歌をリード。マイクを2つ接続したデュエットも可能です。高品位なエコーや歌声をさまざまに変化させる「ボーカル・エフェクト」も装備。付属リモコンでの曲選択や再生・停止、テンポやキー調整にも対応。さらに、音楽CDのボーカルを「センターキャンセル」機能で消音して歌うことも可能です。
音楽と映像を駆使してパーティを多彩に演出:スライドショー機能や、歌う人や歓談する人をビデオカメラで撮影し、リアルタイムにテレビの大画面に映し出すなど、VIMAは音楽と映像でのパーティ演出にも活躍します。
懐メロから最新ヒット曲まで:内蔵曲や『ドレミファ楽譜セット』には多彩なジャンルの曲を収録。『ドレミファ楽譜セット』は今後も新タイトルが登場予定。これに加え、携帯電話やパソコンでカラオケ用データを購入することも可能です。

■使いやすく機能的なデザイン
シンプルなデザインと誰にでも使いやすい操作性:わかりやすい日本語表示の操作パネルは、大きめのボタンを目的別にまとめて配置。カラーの大型液晶タッチ・パネルで、直感的な操作が可能です。

【VIMA RK-100】
RK-100はVIMAの多彩な機能をコンパクトにまとめ、場所を選ばずお使いいただけるエントリー・モデルです。高品位で多彩な音色を内蔵し、『ドレミファ楽譜セット』やご家庭の音楽CDと組み合わせて、さまざまなアプリケーションが楽しめます。

手軽に楽しく演奏:内蔵曲や『ドレミファ楽譜セット』の曲を再生させながら、指1本で鍵盤を押さえるだけで、鍵盤演奏経験の少ない方もセッション気分が味わえます。「おすすめ音色」機能で、曲に合った楽器音をボタンひとつで呼び出し可能。憧れの曲をマスターするなら「メロディ消音」機能や「テンポ調整」機能が活躍します。
自宅でカラオケを満喫:マイクをつないで、内蔵曲や『ドレミファ楽譜セット』などのカラオケ専用曲を再生させてカラオケが楽しめます。本体液晶画面への歌詞表示、自分に合ったキーへの調整、マイクを2つ接続したデュエットにも対応。音楽CDのメロディを消音して歌うことも可能です。
音楽と映像を楽しむ:動画対応携帯デジタル・オーディオ・プレーヤーやDVD、外部ディスプレイを接続して、音楽と同時に映像を楽しむことも可能。センターキャンセル機能で憧れのミュージシャンとセッションも可能です。
機能的なデザイン:操作パネルは日本語表示。大きめのボタンを目的別に配置し、再生中の曲名も確認できる液晶画面も搭載しています。コンパクトなボディは9.2kgと軽量で、持ち運びにも便利です。
【ドレミファ楽譜セット】 『ドレミファ楽譜セット』は、ドレミ音名のついた大きな音符で、右手だけで簡単にメロディ演奏ができるよう工夫された「ドレミファ楽譜」と、これに対応したカラオケや音楽・静止画のスライドショーが楽しめるミュージックデータ「VIMA TUNES CD-ROM」のセットです。
多彩なタイトルをご用意:VIMAのターゲット層を見据え、まず「フォーク」「歌謡曲」「童謡」などのジャンルからスタートします。親子や三世代の団欒や、友人を集めたパーティ、学校や病院、老人ホームでの活用や、ホテルや結婚式場での演出など、幅広い年齢、使用用途にご満足いただけるセットをリリースする予定です。
VIMA以外での活用も:「VIMA TUNES」をパソコンで再生させるソフト「VIMA TUNES PLAYER」を開発しております。「VIMA TUNES PLAYER」があれば、『ドレミファ楽譜セット』のCDで音楽と映像をパソコンで楽しむことができる上、その他の鍵盤楽器、パーカッションなどさまざまな楽器と一緒に、「ドレミファ楽譜セット」をご活用いただけます。


RK-500

RK-100

※製品の仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。
※ニュースリリースに記載されている社名、製品名などの固有名詞は、各社の登録商標または商標です。


■お問い合わせは、下記にお願いいたします。

お客様相談センター 050-3101-2555

■ニュースリリースのEメールによる配信をご希望の場合はkoho@roland.co.jpまでご連絡ください。
 

. ページの先頭へ 戻るホームページ