戻るトップページ

2001年2月19日
ローランド株式会社
大阪市北区堂島浜一丁目4番16号
(証券コード 7944)

 

品名/品番
発売日
年間販売予定数
オーディオ・レコーダー:AR-3000
2001年2月19日
2機種合計
7,000台
オーディオ・レコーダー:AR-200
2001年2月19日

ローランド株式会社(社長: http://www.roland.co.jp/ 資本金:92億74百万円)は、公共施設や商業施設などを、より快適で斬新な音空間として演出するデジタル録音再生装置、オーディオ・レコーダー『ARシリーズ』のニューモデル「AR-3000」 と「 AR-200」を、2機種同時発売いたします。

空港や駅、病院の案内放送やショッピング・センター等のBGMやインフォメーション、博物館のコーナー・インフォメーション、放送局のジングルなど、パブリックなスペースでは、従来のテープやCDを使ったアナウンス・マシンに替わって、『 ARシリーズ』のようなデジタル録音・再生による方式が主流となっています。こうした昨今の業務用機器業界におきまして、ステレオ音声情報を高音質でデジタル録音・再生するオーディオ・レコーダー『ARシリーズ』は、すでにデファクト・スタンダードとしての実績と評価をいただいております。

「AR-3000/AR-200」は、当社独自のRDAC方式により、少ないデータ量で48kHz、24bitという、CDを超える高音質での録音・再生を可能にいたしました。PCカードに音声を直接記録するメカレス録音・再生なので、長期間使用しても音質劣化がなく、メンテナンスも不要です。またフレーズと呼ばれる録音した音声データの編集や再生も簡単です。

再生はスイッチ、センサー、パソコン等で制御できるほか、AR-3000はオプションのLANボード(AR-NT1)を装備すれば、ネットワーク経由でフレーズや各種設定などのデータ転送や、機器本体の制御ができます。また新機能のAR-LINKにより、3台をリンクさせることで話題の「5.1chサラウンド・サウンド」の録音/再生に対応。さらに最大32台のARシリーズをリンクさせ、64トラックのマルチ・トラック録音/再生ができます。

音質と多機能、操作性をさらに向上した「AR-3000/AR-200」は、音声や音楽をはじめ、映像などの外部機器との同期再生を実現することで、これまでの公共的な施設に加え、テーマ・パークやアミューズメント施設、イベント会場、ショールームなど、音と映像の演出が求められる分野で、さらに高度で多彩な空間を実現いたします。


オーディオ・レコーダー AR-3000/200 の主な特長

独自のRDAC方式で高音質のデジタル録音・再生を実現。
少ないデータ量で、デジタルならではの高音質な録音・再生ができる当社独自のRDAC方式を採用。48kHz、24bitのCDを凌ぐクオリティで録音・再生が行なえます。 音声録音時間は最大26時間(AR-3000で184MBのPCカード2枚使用時)で、用途に最適な音のクオリティや録音時間を選べます。

音質の劣化なし。メンテナンス・フリーのメカレス方式。
パソコン等でおなじみのPCカードに、直接記録するメカレス音声記録方式を採用。CDプレーヤーのようなメカニズムを使用しないデジタル録音・再生なので、長期間使用しても音質劣化がなく、メンテナンスも不要です。

より多彩な演出を可能にするマルチ・トラック機能。
新しくAR-LINK機能を搭載。3台をリンクさせることで話題の「5.1chサラウンド・サウンド」の録音/再生に対応。また最大32台のAR-3000/200をリンクさせて、64トラックのマルチ・トラック・システムによる録音/再生ができます。さらにAR-3000は映像などの外部機器との同期再生も実現することで、スケールも演出能力も大幅にアップした、アミューズメント分野での多彩な音空間を創り出せます。

MD感覚で簡単にできるフレーズ編集・再生。
ARシリーズに録音したフレーズ(音声データ)の分割や、結合、いわゆる尺合せなどの編集。指定した順序での再生や、任意の個所の繰り返し再生も、まるでMDを編集・再生するような感覚で手軽に行なえます。 また、スイッチ、タイマー、センサーなどの無電圧メイク接点、MIDI、RS-232Cなど多彩なコントロール端子を装備。様々な再生方法が選択できます。

再生中に別の音声をミックスするライン・スルー機能。
音声フレーズの再生中に、外部入力端子から入力された音声等をミックスして出力できます。 例えば、店内アナウンスにBGMをミックスすることができ、フレーズ再生時は自動的にBGMの音量を絞ることができます。

ネットワークによる制御やデータ転送もできる。
ARシリーズはスイッチ、タイマー、センサー、パソコンによる制御のほか、AR-3000は別売のLANボード(AR-NT1:近日発売予定)を装着すれば、パソコンなどからネットワーク経由で、フレーズや各種設定などのデータ転送や、AR-3000の制御が行なえます。

製品情報:AR-3000AR-200


■報道関係の方のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
ローランド株式会社 広報室 佐藤/和田
〒530-0004 大阪市北区堂島浜1−4−16
TEL:06-6345-9806 FAX:06-6345-9792
E-mail:koho@roland.co.jp

■一般のお客様のお問い合わせは、下記にお願いいたします。
お客様相談窓口
東京 03−3251−6150 大阪 06−6345−9500


ページの先頭へ
戻るトップページ